初のテレビサウンドバー
2025-05-21 11:01:12

Marshall初のテレビサウンドバー「HESTON 120」が音楽と映像を深く楽しむ!

Marshall初のテレビサウンドバー「HESTON 120」登場



音楽と映像を楽しむユーザーに向けて、Marshallが新たに送り出す「HESTON 120」。このテレビサウンドバーは、同ブランドにとって初となるものです。スウェーデンのストックホルムに本社を置くMarshall Groupが、60年以上にわたって培ってきた音響技術とデザインのノウハウを結集し、この新しいオーディオ体験の実現に成功しました。2025年6月3日からECサイト上で販売が始まり、非常に魅力的な169,990円(税込)で手に入れることが可能です。また、9月16日には小売店でも販売が開始予定です。

立体音響とこだわりのサウンド体験


「HESTON 120」は、Dolby Atmos®およびDTS:X™に対応しており、なんと11基のスピーカードライバーが搭載されています。この特徴により、まるでその場にいるかのような360度の音響体験が可能となり、映画や音楽がさらなる臨場感を持って楽しむことができます。さらに、深みのある低音を実現するために設計された低域設計は、アクション映画の迫力あるシーンやミュージックのリズム感を体全体で感じられるように仕上げられています。

美しいデザインと高い機能性


デザインもMarshallらしさが随所に感じられ、アンプを彷彿とさせる金属製のノブや、質感豊かなレザー風外装、ブラッシュ仕上げの金属パネルが特徴です。そのビジュアルは、リビングルームの中心に置いて自慢したくなるような美しさを誇ります。音量や高音・低音の調整、入力切り替え、4つのサウンドモード(Music、Movie、Voice、Night)の操作も、アナログノブの直感的な操作で簡単に行えます。

スマートな接続と操作性


「HESTON 120」は、Wi-Fiを活用したAirPlay 2、Google Cast、Spotify Connect、Tidal Connectに対応しており、さらにBluetoothなど多様な接続方式での音楽再生が可能です。特に「Auracast™」という最新のLEオーディオテクノロジーも備わっており、さまざまな視聴スタイルに応じた利便性を提供します。また、「Marshallアプリ」を使用することで、スマホからの音響設定やEQ調整が簡単に行えるため、部屋の環境に最適な音響空間を実現することができます。

サウンドモードで最適化された音質


シーンに応じて選べるサウンドモードも特徴的です。映画らしい臨場感を増すMovieモードや、楽曲の魅力を引き出すMusicモード、クリアな会話を可能にするVoiceモード、深夜でも静かに視聴できるNightモードなど、多彩な環境に最適な音質を提供します。

MTVとのコラボレーション


「HESTON 120」の発売を記念して、MarshallはMTVとの特別番組「MTV Cribs スペシャル」を公開しました。この番組では、英国のロックバンド「The Darkness」のDan HawkinsとJustin Hawkins兄弟が自宅を紹介し、自宅にMarshall製品がどのようにデザインされているかを披露します。さらにオルタナティブ・ロックデュオのNova Twinsも登場し、視聴者にユーモアとロックンロールの世界観を届けています。

音楽とカルチャーが融合し、視聴体験を格段に高めてくれる「HESTON 120」。今後の展開にも期待が寄せられ、Marshallならではのスピリットが再び光り輝く瞬間が訪れそうです。これからの音楽と映像体験を変えるチャンス、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: MarShall HESTON 120 Dolby Atmos

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。