タベルフェス開催!
2025-08-22 12:02:42

150年の味噌文化が集結する食の祭典「タベルフェス」参加者募集中!

福岡・柳川の新たな食の祭典「タベルフェス」



福岡県柳川市で、創業150年を誇る老舗味噌蔵・鶴味噌醸造株式会社が贈る初のイベント「タベルフェス」が、2025年9月27日(土)に開催されます。このイベントは、穏やかな秋の日差しの中で、味噌を中心にした食と発酵文化を体験する機会で、地元の名産や特産品を五感で楽しむことができます。

「タベルフェス」の魅力


「タベルフェス」とは、「食べる」「学ぶ」「感じる」をテーマに掲げた体験型イベント。会場は、明治時代から続く国登録有形文化財「並倉」内に位置する鶴味噌の敷地で、趣のある風情を感じながら参加できるのが大きな魅力です。

参加者が楽しめる内容


1. 自分だけの味噌ブレンド体験

参加者は、数種類の味噌をブレンドし、オリジナルの「マイ味噌」を作ることができます。この体験は有料ですが、10時から15時の間で行われ、世界に一つだけの味噌をお持ち帰りできるのが嬉しいポイントです。

2. 伝説の「まかない飯」

鶴味噌の社員も愛するという「まかない飯」の販売も行います!具だくさんの豚汁や、コクのある肉味噌焼きうどんなど、イベント限定のメニューが用意され、参加する価値があります。それぞれ300食限定で、早めにお求めください。

3. 味噌蔵見学ツアー

さらに、国登録有形文化財の「並倉」の内部をスタッフが案内する味噌蔵見学ツアーも無料で実施されます。発酵の現場を近くで体感でき、150年の歴史を持つ蔵の神秘を探ることで、発酵文化への理解が深まります。

地元の味を楽しむ「食マルシェ」


当日は地元の飲食店や食のプロフェッショナルが多数出店し、様々な柳川の味を楽しむことができます。焼き肉おにぎりや炭火焼きホルモン、手作り天ぷら、あまおうを使用したスイーツなど、五感を刺激する美味しさが揃っています。

家族で楽しむ体験型イベント


「タベルフェス」は、家族で一緒に楽しむことができる体験を提供し、伝統的な発酵文化を学ぶための良い機会です。食育の観点からも価値があり、地域の魅力を再発見する場として、多くの家族に参加してほしいイベントです。家族と友人と共に訪れ、豊かな食文化を楽しむ一日にしましょう!

開催情報


  • - 開催日: 2025年9月27日(土) 10:00~16:00
雨天の場合は10月11日(土)に順延されます。混雑を避けるため、市役所の駐車場の利用も推奨されているので、アクセスを確認してください。

  • - 入場料: 無料(一部有料体験・物販)
  • - 会場: 鶴味噌醸造株式会社敷地内(福岡県柳川市三橋町江曲216番地)

もちろん、記載した情報以外にも楽しいコンテンツが盛り沢山!秋の一日を柳川で過ごし、豊かな食を体感するチャンスです。皆さんのご来場をお待ちしております!

姉妹イベントのお知らせ


「タベルフェス」の翌日には、作品制作や職人とのふれあいを楽しむ「ツクルフェス」が開催されます。物販やワークショップなど、多彩なコンテンツを体験し、創る楽しさを味わってみてください。

お問い合わせ


  • - 主催: 鶴味噌醸造株式会社
  • - 電話番号: 0944-73-2166
  • - メールアドレス: info@tsurumiso.jp

今からカレンダーにチェックを入れておきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 鶴味噌醸造 タベルフェス 柳川食文化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。