大田区の魅力が凝縮される「おおたイチ推しマルシェ」
11月1日(土)と2日(日)の二日間、東京大田区の大岡山駅前で「おおたイチ推しマルシェ」が開催されます。このイベントでは、地元の個性豊かな15の店舗が一堂に会し、各店舗自慢の商品の販売やその魅力を存分に発信します。大田区の隠れた名店を訪れるまたとないチャンスです!
開催概要
- - 日時: 2025年11月1日(土)10:00~17:00、11月2日(日)10:00~16:00
- - 会場: 東急電鉄 大岡山駅前広場
- - 主催: 公益財団法人大田区産業振興協会
- - 共催: 大田区
- - 入場料: 無料
- - 公式サイト: おおたイチ推しマルシェ公式サイト
特別コラボ企画!東京科学大学「工大祭」との連携
さらに、今年は会場隣接の東京科学大学で開催される「工大祭」と特別なコラボレーションが用意されています。工大祭実行委員がマルシェに出店し、来場者は「保冷剤を使った芳香剤作り」の体験を無料で楽しむことができます。また、11月2日(日)にはマルシェと工大祭の両会場を巡るスタンプラリーも実施。当日スタンプを集めることで、素敵な景品が当たるチャンスがあります!
個性豊かな出店店舗のご紹介
参加店舗は多岐にわたり、雑貨、食品、クラフトビール、スイーツ、植物、ワークショップなど、バラエティに富んでいます。
- - egret: デザインマウスなどのPC周辺雑貨
- - 韓国料理ふるさと: キムチやチヂミ
- - サリナス: スパイスカレーやヘナアート体験
- - STUDIO A POET ARTIST: 珈琲やグルテンフリー菓子
- - たいやきカフェしし丸: たい焼き
- - Chai Apothecary: チャイシロップ
- - dish&table: デリや焼き菓子
- - 豆富司みしまや: 豆腐ハンバーガー
- - 羽田麦酒: クラフトビール
- - ハマム浴専門店blatto: 耳つぼジュエリー
- - まる徳精肉店: メンチカツや唐揚げ
- - LEGARE: ハンドメイドバッグや紅茶
- - Wai Wai Fruit: 季節の果物
- - 和こころ ~癒やしろ家~: 和雑貨や自然食品
多種多様な商品を通じて、大田区の魅力を発見できることでしょう。街の素晴らしさを感じながら、家族や友人と共に楽しい時間を過ごしましょう。
担当者の声
主催者の方は「大田区には、あなたの知らない素敵なお店がたくさんあります。今回は多様なお店を紹介するイベントです。大岡山駅前で、自分のお気に入りを見つけるチャンスです!」と、来場を楽しみに語っています。
この機会をお見逃しなく、友人や家族と一緒に大田区の魅力を再発見してみてください。