ハローキティとロビー登場
2025-09-30 19:58:52

ハローキティとロビーが豊田スタジアムに登場!特別イベント満載

ハローキティとロビーがセレッソ大阪戦に登場!



2023年10月4日(土)、明治安田J1リーグ第33節のセレッソ大阪戦が豊田スタジアムで行われます。この日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と、セレッソ大阪の公式マスコット「ロビー」が来場することが決定しました。

このイベントは、Jリーグとサンリオが共同で実施している「フェアプレーリボンプロジェクト」の一環として行われます。このプロジェクトは、フェアプレー精神の大切さをサポーターに広めることを目的としており、特にファンやサポーターが集まる試合の日にその理念を重視されています。

当日は、ハローキティとロビーによる様々なイベントが予定されています。試合前やハーフタイムには、グリーティングイベントが開催され、観客との交流を楽しむことができます。また、来場者全員には名古屋グランパス仕様の「フェアプレーリボン クリアファイル」がプレゼントされます。このクリアファイルは、試合の記念としてもぴったりです。

ファンクラブ会員向けの特急企画



さらに、名古屋グランパスのファンクラブ会員には特別な企画も用意されています。ファンクラブ会員限定の写真撮影会への応募が可能で、ホットな瞬間を思い出に残すチャンスです。応募はオンラインマイページから行えますが、申し込みは10月1日(水)までですので、お忘れなく!

グリーティングの他にも、ハーフタイムにはピッチ周回イベントも予定されています。悪天候の際は変更もあり得るので、事前に確認しておくのが良いでしょう。

オリジナルグッズの販売も



また、ハローキティのオリジナルグッズも豊富に取り揃えられ、10月3日からはNAGOYA GRAMPUS WEB SHOPにて予約受付がスタートします。ラインアップには、ハローキティのぬいぐるみマスコットやTシャツ、マフラータオルなど、日常生活でも使えるアイテムが満載。特にグランパスのクラブカラーを反映したデザインが可愛らしく、ファン心をくすぐります。

試合は11:00から開始されますが、イベントはそれだけでなく、個々の楽しみが多い一日になること間違いありません。この特別な機会に、ぜひ豊田スタジアムに足を運んでみてください。ハローキティとロビーが皆さまを待っています!しっかりとした感染症対策を講じつつ、心温まるイベントをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ハローキティ 名古屋グランパス ロビー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。