新潟市で子育て応援!
2025-05-02 16:02:45

母の日にもぴったり!TCBが新潟市で子育て応援イベントを開催

TCB東京中央美容外科が新潟市の子育て支援に貢献!



5月5日、こどもの日を祝う日、TCB東京中央美容外科が新潟市で特別なイベントを実施します。このイベントは、新潟市に寄付を行ったことを記念し、地域の子育てを応援するために企画されました。明るい未来を創る子どもたちに笑顔を届け、並びに子育てに奮闘している親たちに感謝の意を示す機会となります。

イベント詳細


この日は「いくとぴあ食花」で行われる新潟市主催イベントの一環として、こども創造センターにおいて、絵本とチューリップのデザインのソープフラワーを無料でお配りします。イベント開催の概要は以下の通りです。

  • - 日時:2025年5月5日(月・祝)9時30分〜10時30分(ただし予定数量に達した場合は終了)
  • - 場所:新潟市 こども創造センター 1階ギャラリー
  • - 住所:新潟市中央区清五郎375-2
  • - 主催者:TCB東京中央美容外科

プレゼント内容


絵本(子ども向け)


子どもたちが自身の心や身体について考えるきっかけとなる2冊の絵本を用意しました。

1. 「いいな「じぶん」!
- 元小学校教諭の絵本作家、くすのきしげのり先生の作品です。子どもたちが自分自身や他者を「いいな」と思えるようになることを願った温かいメッセージが込められています。この本は特に入学や進級、卒業を迎える子どもたちに、自分らしさを考える良い機会となるでしょう。

2. 「アイラブみーじぶんをたいせつにするえほん」
- 5歳の主人公、「みー」が自分の心と体を知り大切にする方法を学ぶ物語です。専門家による保護者向けのQ&Aページも用意されており、子どもの自己肯定感を丁寧に育む秘訣が詰まっています。

ソープフラワー(保護者向け)


新潟市のシンボルであるチューリップをテーマにしたソープフラワーも配布します。これは石鹸で作られた観賞用の花で、赤色のチューリップの花言葉は「家族への感謝」だそうです。この素敵なプレゼントを通じて、家族との絆を深めてください。

新潟市の子育て支援事業も紹介


TCBは絵本とソープフラワーの配布だけではなく、新潟市が進める子育て支援事業についても案内いたします。これにより、利用したことのない他の施策を利用するきっかけを提供します。

  • - 妊娠・子育てほっとステーション
  • - 保育コンシェルジュ
  • - 妊産婦医療費助成
  • - こども医療費助成
  • - にいがた子育て応援アプリ「母子モ」
  • - 新潟市子どもの権利相談室「こころのレスキュー隊」

これらの施策は、育児中のご家庭にとって貴重なサポートとなるはずです。ぜひ、利用してみてください。

未来を支えるTCBの想い


TCB東京中央美容外科は「キレイを幸せに」というミッションのもと、全国で105院を展開し、美容を通じて夢を実現するお手伝いをしてきました。私たちの仕事が、患者様はもちろん、従業員にとっても幸せの花を咲かせることができるよう日々努力しています。

この特別なこどもの日イベントにぜひお立ち寄りいただき、子どもたちと共に素敵な時間を過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟市 TCB東京中央美容外科 ソープフラワー

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。