ママベビー新プロジェクト
2025-05-16 13:44:25

自然と共生する未来のために、ママベビーが新プロジェクトスタート

自然と共生する未来のために、ママベビーが新プロジェクトスタート



ママベビーが「BLUE & GREENぷろじぇくと」を始動し、地球環境の保護と子どもたちの未来に向けた取り組みを強化しています。完全ノンケミカルUV製品の売上の1%を環境活動に寄付し、2025年には「NPO法人 森は海の恋人」や「SHO Farm」などの団体とともに環境教育を推進します。

「BLUE & GREENぷろじぇくと」とは?


2024年からスタートしたこのプロジェクトは、私たちの日常の選択が環境に与える影響を意識し、持続可能な社会を目指すものです。子どもたちに自然との共生を学ばせ、2030年までに1,000名の「小さな哲学者」を育成することを目標にしています。

昨年は、売上の1%に相当する1,334,599円を寄付し、「NPO法人 森は海の恋人」とのコラボで、海と森のつながりを学ぶ体験会も行いました。

体験型環境教育プログラムの開催


MammaBabyは、自然とのつながりを実感しながら環境意識を高めるための体験型プログラム「小さな哲学者とのぷろじぇくと」を開催します。子どもたちが五感を使って自然を探索し、環境について楽しみながら学ぶ機会を提供しています。

参加団体とイベントスケジュール


  • - アマモ協議会(5月11日): 藻場保全と漁業文化の継承に取り組み、68.0トンのCO2貯留を認証。今年も活動を推進しています。

  • - 特定非営利活動法人 海の環境教育NPO bridge(7月予定): 自然科学の研究者との連携で持続可能な社会に向けた教育を実施。

  • - NPO法人 森は海の恋人(8月予定): 環境教育を通じて、自然とのつながりを深める活動を展開。

  • - SHO Farm(10月予定): 環境再生型の農業手法で新規就農し、社会的課題にも取り組んでいます。

参加申し込みは、MammaBabyのインスタグラムでのお知らせをチェックしてください。

新たに登場したUVケア製品


ママベビーは、使い心地とUV効果を両立させた新たなUVケアシリーズを展開しています。特に敏感な肌を考慮した完全ノンケミカル製品で、家族全員が安心して使用できることを重視しています。

主要製品の紹介


  • - ノンケミカルUVミルク SPF50+ / PA++++: 最高のUV効果を誇り、2年連続で売上No.1の実績を持つ。
  • - ノンケミカルUVミルク SPF30 / PA+++: ベタつかない使い心地で、軽やかさが魅力。
  • - UV & アウトドアスプレー SPF35 / PA+++: 完全ノンケミカルの新製品として、今年登場。

どの製品も赤ちゃんや敏感肌に優しい成分で構成され、環境にも配慮された製法が採用されています。包装にはバイオマス素材を使用し、持続可能性を prioritizes しています。

ママベビーの理念


ママベビーは、創業者の子どもが抱えるアトピーの経験を契機に、80年以上にわたり質の高いオーガニック製品を提供してきました。最近では自然由来100%の製品を拡充し、子どもたちの未来を考慮した製品開発に取り組んでいます。2023年には、初めて環境に配慮した公益性の高い企業に授与される国際認証B-corpを取得しました。

詳細や最新情報は、ママベビー公式ウェブサイトインスタグラムをチェックして、未来のための活動を一緒に応援しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境教育 MammaBaby BLUE & GREEN

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。