サーティワンがアジア特別協賛!ジュニアゴルフトーナメントの幕開け
B‐R サーティワン アイスクリームが、アニカ・ソレンスタム氏が設立した「アニカ財団」と特別協賛契約を結び、2025年からの3年間にわたり、日本で初となる女子ジュニアゴルフトーナメント「アニカ・インビテーショナル・アジア」を開催します。この取り組みは、将来有望な女性ゴルファーの育成を目的とし、スポーツを通じて次世代のリーダーを支援する重要な役割を果たします。
この大会では、アジア各国から選ばれた78名の選手が、2025年10月14日から17日まで行われる54ホールのストロークプレーで競い合います。参加者たちは、高度な技術を持つ選手たちとの対戦を通じて、自らのスキルを磨き、素晴らしい経験を得ることができます。
アニカ財団は「Pathway Series」の一環として本大会を位置付け、上位3名に入賞した選手には、2026年にフロリダで行われる世界最高峰のジュニアゴルフトーナメントへの出場権が与えられます。これにより、選手たちは国際的な舞台での挑戦の機会を手に入れることができます。また、アスリートとしてのスキルを育むだけでなく、リーダーシップセミナーや講習会も行い、精神的な成長も促進します。
サーティワンの想い
サーティワンの代表取締役会長兼社長、ジョン・キム氏は、「アニカ・インビテーショナル・アジア」を支援できることを光栄に思い、若手女性ゴルファーの育成に共感を示しています。同社は「We make people happy.」というモットーのもと、アイスクリームを通じて人々に幸せを提供してきました。この大会が、日本の若手女性ゴルファーにとって、世界舞台へ向けた重要な一歩となることを期待しています。
アニカ・ソレンスタムの期待
アニカ財団の創設者であるアニカ・ソレンスタム氏もこのイベントの日本開催を喜び、自身のルーツがある日本に戻ることを心待ちにしています。彼女は、アジアにも多くの才能ある選手がいると話し、選手たちが競技を通じて成長していく姿を見届けたいと語りました。
サーティワンとアニカ財団の目指すもの
サーティワンは、初めて開催されるこの大会を通じて、女性スポーツ支援の重要性を改めてアピールしています。アニカ財団も、女性ゴルファーの成長だけでなく、全体的な健康やライフスタイルの重要性も啓発する活動をしています。多くの団体と提携し、様々なプログラムを通じて、若い世代の未来を切り開くための貴重な機会を提供しているのです。
これからの大会情報については後日発表される予定で、ゴルフファンや参加者からの期待が高まっています。サーティワンのアイスクリームを楽しみながら、未来のゴルファーたちの成長を応援しましょう!