KATEのアップサイクルプロジェクト第2弾がスタート!
2025年4月25日から、グローバルなメイクアップブランド『KATE(ケイト)』の「KATE UPCYCLE PROJECT 〜Re:SHINE〜」が始まりました。このプロジェクトは、家庭で使われなくなったコスメを魅力的な新しい形に生まれ変わらせ、コスメロスの課題に取り組むものです。昨年の第1弾に引き続き、今回もアイシャドウを対象としており、この取り組みを通じて持続可能な社会の実現を目指しています。
アップサイクルの魅力とは?
今プロジェクトでは、参加者は自宅で不要になったKATEのアイシャドウを専用キットで送ることができ、その中から抽選で77名に、新進アーティスト「はくいきしろい」とのコラボによるアップサイクル品のアートステッカーがプレゼントされます。さらに、全員にリップモンスターミニサンプルが進呈されるため、参加する楽しみが増えています!
参加方法と特典
「KATE UPCYCLE PROJECT 〜Re:SHINE〜」に参加するのはとても簡単です。2025年4月25日から2024年5月6日までの期間中に、対象のアイシャドウを送信するだけでOK。詳細は
こちらの特設サイトで確認できます。自分の過去のメイクを振り返り、新たな形として生まれ変わらせるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
アートステッカーの魅力
今回コラボするアーティスト「はくいきしろい」は、観賞者が作品をカットして日常のアイテムに貼るという双方向的なアートを創作しています。コラボステッカーはアイシャドウの色味やラメを活かしたデザインで、個々のスタイルに合わせて自由にカスタマイズできる楽しさがあります。気に入ったステッカーは、パソコンやスマホ、小物に貼ることで、日常を彩るアイテムに変化します。
第1弾の成功と今後の展望
このプロジェクトの第1弾は非常に好評でした。参加者からは、「もう使わないと思っていたアイシャドウが再び使えるようになるなんて嬉しい。」というコメントが寄せられ、彼女たちのメイクに新たな価値がともていました。KATEはこの声を大切にし、引き続きサステナブルな取り組みを進めていく意向です。
KATE MEMBERSHIP PROGRAMとの連携
さらに、KATE UPCYCLE PROJECTに参加することで、KATE ZONEとの連携が可能です。これにより、KATE MEMBERSHIP PROGRAMの「KATE POINT」が50ポイント得られる特典もあります。詳細については、
こちらで確認してください。
KATEのブランド哲学
1997年に誕生したKATEは、「NO MORE RULES.」をスローガンにした自由なメイクの提案を行っています。ブランドの公式サイトでは、各種メイクアップ商品やプロジェクトについての情報が載っていますので、併せてチェックしてみてください。
KATE公式ブランドサイトはこちら
サステイナブルなメイクアップを提案するKATEの新しいチャレンジにぜひご参加ください!