長野と山梨の味を楽しむ!地域限定メニューが登場
11月4日から17日まで、全国の11エリアで同時開催される「地域フェア」をご紹介します。このイベントでは、各地の恵みを活かした特別なメニューが登場し、長野県と山梨県の美味しい食材を使った地域限定商品が展開されます。
 地域フェアのテーマ「うまいもの決定戦」
このフェアは、日本各地の名物を集めた「うまいもの決定戦」がテーマです。地元の良質な食材を使用し、生産者を支援しつつ、地域振興にも貢献することを目的としています。特に長野県と山梨県では、自然の恵みが盛りだくさん。標高の高い土地で育った新鮮な食材をふんだんに使用しています。
 自然の恵みを活かした商品ラインアップ
長野県下伊那郡大鹿村で収穫されたブルーベリーや、日照時間の多い山梨県富士川町の香り高いゆずを使用した5種の商品が用意されています。地域の特色を生かした料理は、食卓に新たな彩りを加えてくれることでしょう。
 商品ラインアップ
1. 
山梨県産キャベツ使用 野菜たっぷりポトフ(400円税込432円)  
   山梨県産の甘みあるキャベツを使用したポトフ。煮汁からもキャベツの旨味を感じるスープが自慢です。
2. 
ゆず大根(218円税込235.44円)  
   ゆず果汁で漬け込んだ大根。さっぱりとした味わいで、添えられたゆず皮がアクセントに。
3. 
メープル&アーモンドとチーズのホワイトポテトサラダ(298円税込321.84円)  
   信州産クリームチーズを使用した、口どけなめらかなポテトサラダ。メープルソースとアーモンドの食感が絶妙です。
4. 
ブルーベリーソースで食べるレアチーズケーキ(328円税込354.24円)  
   甘酸っぱい信州産ブルーベリーとクリーミーなレアチーズが魅力のデザート。
5. 
牛乳パン信州産小麦使用コーヒークリーム(258円税込278.64円)  
   長野県のソウルフード、牛乳パン。しっとり食感に仕上げられた生地とコーヒークリームが絶妙なバランス。
 地域を支える「地産地消」への取り組み
セブン‐イレブンは「地産地消」を推進し、各地域の食文化を重視した商品開発を行っています。このフェアでは、それぞれのエリアで手に入る新鮮な食材を使用し、各地の特色を活かしたメニューが展開されることで、物理的な距離を超えて地元の魅力を広げています。
お客様がこれらの商品を手に取ることで、生産者を支援し、地域全体の経済活動に貢献することができる仕組みとなっています。
 ぜひ味わってみてください!
この特別な機会に、長野県と山梨県の地域限定メニューをぜひ試してみてください。家庭での食事がさらに楽しくなるはず。地元の味を感じながら、地域の生産者の思いにも触れてみてはいかがでしょうか。食を通じて今まで知らなかった文化に出会えるチャンスです!
最新情報は公式サイトで確認できます。お見逃しなく!
 
 
 
 
 
