新録版『シリアル・ママ』
2025-04-28 17:40:23

平凡な主婦が連続殺人犯に?『シリアル・ママ新録版』の魅力

『シリアル・ママ』新録吹替版がやってくる!



BS10スターチャンネルにて、伝説的なブラックコメディ映画『シリアル・ママ』の新録吹替版が放送されることが決定しました。この作品は、奇才ジョン・ウォーターズ監督によるもので、現代社会の問題を風刺的に描いた作品です。放送は4月30日水曜日の14時からです!

映画『シリアル・ママ』とは?



一見すると普通の主婦であるビバリーが、ちょっとしたことで恐ろしい連続殺人鬼に変貌する姿を描いた本作は、1990年代には日本でも多くのファンを魅了しました。キャスリーン・ターナーが演じるビバリー役の声を担当するのは、実力派声優の本田貴子。この新録版は、特に注目すべきポイントです。

「この度は『シリアル・ママ』の日本語版に参加する機会をいただき、本当にありがとうございます」とコメントする本田貴子は、当時のビバリーに強い思い入れを持っている様子です。彼女は、「やっていることは恐ろしいですが、なんともキュートなビバリー」とこのキャラクターの魅力を語っています。

魅惑のキャラクターたち



ビバリーだけでなく、本作には個性的なキャラクターたちも多数登場します。彼女が巻き起こす事件は恐ろしいものですが、登場人物たちの個性豊かなやりとりや状況が、観る者を惹きつけます。「ハサミを持ってクローゼットで笑うビバリー」のシーンは特に有名で、多くの視聴者にとってのトラウマとなっていることでしょう。

ジョン・ウォーターズ監督のセンス



ウォーターズ監督は、その独特な視点からー現代社会の歪みを捉えることで知られています。この映画も例外ではなく、ブラックユーモアを交えながらシリアスなテーマを掘り下げています。彼の作品は、一般的な映画とは一線を画しており、観る者に考えさせる力があります。

本田貴子の魅力



本田貴子は、ハリウッドの名優たちの吹替えを手がける声優として名を馳せています。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』などでの声の演技が高く評価されており、今回のビバリー役も素晴らしいパフォーマンスが期待されます。彼女は「皆さま、是非お楽しみください」と述べ、観客へのメッセージを伝えています。

魅力たっぷりの新録版を見逃すな!



新録日本語吹替版『シリアル・ママ』は、ただの映画鑑賞を超えた体験を提供するものでしょう。家族や友人と一緒に、笑いと恐怖が混在するこの作品を楽しんでみてはいかがでしょうか?公式サイトでは詳細情報も公開されているので、是非チェックしてみてください。映画独特の楽しさを味わう絶好のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シリアル・ママ 本田貴子 ジョン・ウォーターズ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。