クリームソーダパラソル
2025-02-18 10:41:08

旅する喫茶とWpc.がコラボ!新作クリームソーダパラソル登場

旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダパラソルが新登場



2025年2月上旬、株式会社ワールドパーティーが展開する傘ブランド「Wpc.」から新たな日傘が誕生します。その名も『クリームソーダパラソル』。これは、旅するクリームソーダ専門店「旅する喫茶」とのコラボレーションによって生まれたアイテムです。これまでのコラボでは、2022年に発売された『クリームソーダアンブレラ』が大ヒットし、その販売数は31万本を超えるという驚異的な結果を残しました。皆さんの期待に応えて、日傘も販売することになったのです。

魅力的なデザインと機能性



新しい『クリームソーダパラソル』は、青空に映える3色のデザインが特徴です。それぞれ「青空のクリームソーダ」、「新緑のクリームソーダ」、「夕焼け空のクリームソーダ」と名付けられたカラーバリエーションは、どれも夏を感じさせる仕上がりになっています。これらの色は、旅する喫茶の店主であるtsunekawaさんが撮影したクリームソーダの写真をもとにプリントされています。

また、取り入れられたチェリーのチャームは、クリームソーダには欠かせない可愛いアクセントとなっています。さらに、折りたたみ傘の持ち手は、クリームソーダのグラスをイメージしており、アイスクリームのようなまるい形状が特徴的です。これにより、見た目の可愛さはもちろん、持ち運びやすさも兼ね備えています。

機能性もバッチリ



デザインだけでなく、機能性も魅力的です。長傘は遮光率100%、UVカット率100%、UPF50+の生地を使用しており、紫外線対策も万全です。折りたたみ傘についても、同様に遮光率100%、UVカット率99.9%を誇っており、持ち運びも楽な超軽量約155g。日差しの強い夏にぴったりのアイテムです!

販売情報



この『クリームソーダパラソル』は、Wpc.の公式オンラインストアや全国の取扱店舗、LOFT、Bleu Bleuetなどで購入可能です。税込価格は、通常の日傘が3,960円、ミニタイプが4,180円となっています。徐々に近づいてくる夏を楽しむ前に、ぜひクリームソーダパラソルをゲットして、涼しく可愛い日々を過ごしましょう。

旅する喫茶とtsunekawaさんについて



「旅する喫茶」は、クリームソーダを旅しながら創り出すユニークなコンセプトのお店で、店主のtsunekawaさんはクリームソーダ職人として全国各地でオリジナルのクリームソーダを展開しています。彼のSNS(XおよびInstagram)では、日々の楽しいクリームソーダの創作過程や、全国各地の美しい風景が紹介されています。

まとめ



お洒落で実用的な『クリームソーダパラソル』は、この夏を彩る頼もしいアイテムになることでしょう。思わず手に入れたくなるような可愛さと、機能性の両立をぜひ体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: Wpc. 旅する喫茶 クリームソーダ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。