限定フレグランス登場
2025-09-03 16:27:18

新作フレグランス「EMBRACING YUZU」「ECHOING TREE」が伊勢丹に登場!

新作フレグランスが伊勢丹に登場!



2025年秋冬シーズン、新しいフレグランスがロート製薬の「BÉLAIR LAB」から発表されました。新作は、季節感あふれる日本の香りをテーマにした「EMBRACING YUZU(エンブレイシング ユズ)」と「ECHOING TREE(エコーイング ツリー)」の2品。これらは9月10日から9月16日まで、伊勢丹新宿店でのポップアップイベントで先行販売されることが決まっています。全国販売は9月17日から公式オンラインストアでスタートします。

「エンブレイシング ユズ」



「EMBRACING YUZU」は、爽やかな柚子の香りと温もりを感じる緑茶をベースにした、優雅な香りです。秋のお月見をイメージして、まるで月明かりの中で楽しむ甘酸っぱさを表現しています。高知県産の新鮮な柚子精油がたっぷりと使用されており、その香りはまるで秋風に乗って心に染み渡るようです。調香師のクリストフ・ロダミエル氏が手がけたこの香りは、心を和ませながらも、深い感動を与えてくれます。

香りのブレンドには、グリーンマンダリンやビターオレンジなども使用されており、それぞれが絶妙に調和して心地よい余韻を残します。柚子の弾けるような新鮮さと緑茶の落ち着いたぬくもりは、まるで秋の夜にふさわしい特別な時間を演出してくれることでしょう。

「エコーイング ツリー」



一方、「ECHOING TREE」は、ヒノキの森を思わせる穏やかなウッディノートが特徴です。朝霧に包まれる森の香りは、自然の中で深呼吸をするような感覚をもたらします。こちらもクリストフ・ロダミエル氏のインスピレーションを受けた作品で、日本の豊かな自然環境から得られる香気が詰まっています。

豊かなヒノキの香りの中に、モルドバ産のセージを使用し、サステナブルな香料であることにもこだわっています。木々の息づかいを感じながら、しっとりとした湿り気を思わせる香りが、静かなひとときに寄り添ってくれます。香りは、それ自体が一つの物語を語りかけてくるようです。

ポップアップイベントの詳細



伊勢丹新宿店で開催される「BÉLAIR LAB」と同社のスキンケアブランド「エピステーム」のコラボポップアップイベントでは、フレグランスオイルが先行販売されるほか、来場者には特典も用意されています。対象商品を12,100円以上購入すると、先着200名に限定ミニサイズルームフレグランススプレーがプレゼントされます。

  • - イベント名: <エピステーム>×<ベレアラボ>コラボPOPUP EVENT
  • - 会期: 2025年9月10日(水)~9月16日(火)
  • - 場所: 伊勢丹新宿店 本館1階イセタン ビューティー コスメティックス
  • - 時間: 10:00-20:00(百貨店規則に準じます)
  • - 住所: 東京都新宿区新宿3丁目14−1

まとめ



「BÉLAIR LAB」の新作フレグランスは、日本の香りの美しさと深さを伝えてくれるアイテムです。自分用にも、大切な人への贈り物にもぴったりなフレグランスをぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。心地よい香りに包まれながら、特別な秋の時間を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: フレグランス ロート製薬 ベレアラボ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。