yurinasia新体操
2025-10-10 18:42:23

yurinasiaがTBS「THE TIME,」で描く新たなダンス体操の世界

人気ダンサーのyurinasiaが新体操をお披露目



2025年10月13日、福岡県出身の人気ダンサーかつ振付師のyurinasiaが、TBSの朝の情報番組「THE TIME,」に生出演しました。彼女は同番組の人気コーナー「シマエナガ体操」で自身が手がけた最新振付を初めて披露し、視聴者に新しい楽しみ方を提案しました。

シマエナガ体操とは?


「シマエナガ体操」は、これまで番組で愛されてきた「シマエナガダンス」を進化させた新たな体操プログラムです。yurinasiaの振付は、視聴者が自然に体を動かしたくなるような楽しさを感じられるよう、ゆるやかさと可愛らしさを兼ね備えています。この体操は、毎朝7:00~放送されており、視聴するだけでなく、実際に参加できる企画も展開されています。

視聴者参加型企画の魅力


現在、視聴者ひとりひとりが参加できる企画が進行中です。出演中のyurinasiaが提供しているお手本動画をもとに、視聴者は自身のダンス動画を募集し、後日選ばれた投稿が番組内で紹介されるチャンスもあります。これにより、視聴者は自宅に居ながらyurinasiaとのコミュニケーションを楽しみ、同時に振付を実践することができます。

yurinasiaの思い


yurinasiaは、出演に際し「シマエナガちゃんの可愛らしさを活かすことを心がけ、自然に体を動かしたくなる振付を作りました。見た目は難しそうに見えますが、実はみんなが馴染み深い“あの動き”を取り入れています。皆さんと直接交流できる時間を心待ちにしています」とコメントしています。この想いが詰まった振付を通じて、視聴者が心から楽しめる体操プログラムになることを期待しています。

yurinasiaについて


yurinasiaは、15歳からダンスインストラクターとして活動を始めた福岡出身のダンサーで、ストリートダンスの多くの大会で受賞歴を誇ります。特に、Snow Man「ブラザービート」やVaundy「花占い」など、多数のミュージックビデオやCMの振付を手がけ、多才な才能を発揮しています。また、最近ではNHKの連続テレビ小説や『プリキュア』シリーズの振付も担当しており、目が離せない存在です。

最後に


ダンスは年齢や性別を問わず、誰でも楽しむことができます。yurinasiaの「シマエナガ体操」は、その新しい試みとして、視聴者が自宅で気軽に参加できる体操として、多くの人々に楽しい体験を提供することを目指しています。10月13日以降、ぜひTBS「THE TIME,」を見逃さないようにしてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: TBS yurinasia シマエナガ体操

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。