平安神宮桜音夜
2025-03-28 12:40:41

幻想的な春の夜、平安神宮で織りなす音楽の魔法「桜音夜」

幻想的な春の夜、平安神宮で織りなす音楽の魔法「桜音夜」



毎年春になると、京都の平安神宮が桜の華やかさに彩られます。その中でも「桜音夜」は特別なイベントとなり、音楽と桜が融合する瞬間を楽しむことができます。今年2023年は、4月2日から6日までの5日間、特別なライトアップされた紅しだれ桜の下で、豪華なアーティストによる特別な演奏が行われます。

平安神宮紅しだれコンサートから桜音夜へ



「平安神宮紅しだれコンサート」は1989年に始まり、多くの人々に愛されてきましたが、今年からその名が新たに「平安神宮桜音夜」へと変更され、リニューアルオープンを迎えました。その名称の通り、音楽と桜が生み出す幻想的な世界観に包まれるこのイベントは、心に響く体験を提供します。

コンサートの袖振り合う音色



今年の出演アーティストとして三味線の上妻宏光さんと箏のLEOさんが登場します。彼らはそれぞれの楽器が持つ魅力で、空間に音楽を溶け込ませることが期待されています。上妻さんは「ライトアップされた桜の幻想的な世界に、三味線と箏の弦世界が溶け合うような演奏をしたい」とコメントしています。またLEOさんも「皆さんとその瞬間を共有するような即興性を交えた演奏を届けたい」と語っています。

入場の方式と席の配置



コンサートは2部制で、完全入れ替え制となっており、会場には客席が設けられず、来場者は散策しながら紅しだれ桜がライトアップされた神苑を楽しむことができます。このユニークな形式は、普段味わうことのできない特別な空間を演出しています。幻想的な夜桜と多彩な音色が調和し、心温まるひとときを提供します。

詳細情報



開催日: 4月2日(水)~4月6日(日)
会場: 平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
時間:
第1部:午後6時40分~午後7時10分(入場受付時間:午後6時15分~午後7時15分)
第2部:午後7時55分~午後8時25分(入場受付時間:午後7時35分~午後8時30分)
入場料:
  • - コンサート付入場券:一般4000円(前売り3000円)
  • - お食事・コンサート付入場券:15000円(前売りのみ、数量限定)

入場日は指定されており、未就学児は無料です。なお、予定枚数が達し次第、販売は終了しますので、早めの購入をお勧めします。

結び



春の夜、平安神宮で贅沢な音楽体験を楽しむために「桜音夜」への参加を検討してみてはいかがでしょうか。心に響く音楽とともに、桜の美しさを感じられる空間で特別なひとときを過ごすことができるでしょう。皆様の訪問を心よりお待ちしております。

詳細やご予約は公式サイトをご覧ください: 桜音夜公式サイト


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 平安神宮 桜音夜 上妻宏光

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。