日本茶の魅力を堪能できる特別なイベント、「玉露と抹茶の茶話会」が、人気メンズモデルユニット「おじフェス」と株式会社山本山のコラボレーションで開催されます。このイベントは2025年4月26日(土)に東京都中央区日本橋の山本山ふじヱ茶房で行われ、参加者は江戸時代から続く日本茶文化に触れる貴重な機会となります。
コラボレーションの経緯と背景
株式会社山本山は、1690年に創業し、江戸時代から多くの人々に愛されてきたお茶専門店です。特に、1835年に六代目店主の山本嘉兵衛が発明した「玉露」は、高級茶として名を馳せしています。今回のイベントは、2025年に注目される江戸文化を背景に、「玉露」と「抹茶」に焦点を当てた特別な一日に仕上がっています。山本山の独自の限定デザインパッケージも発売され、参加者たちにとって思い出深い時間となるでしょう。
イベントの内容
第1部: 玉露を語るトークショー
イベントは2部構成に分かれています。まず、第1部では「おじフェス」のメンバーが特別ゲストとして登場し、「玉露」の魅力について語り合うトークショーを実施。1835年という歴史的背景を持つ日本茶をテーマに、様々なお茶に関するクイズやミニゲームが行われ、参加者と「おじフェス」のメンバーとの距離がぐっと縮まる貴重な体験が待っています。
第2部: 無料サンプリングバー
続く第2部では、参加者の皆さんに「水出し玉露」と、おじフェスのメンバーが目の前で点てた「抹茶ラテ」を楽しめる無料サンプリングバーがオープン。このサンプリングイベントは1時間限定で、来場者がその場でオンライン会員に登録することで、特別な試飲体験を楽しむことができます。
イベント特典とキャンペーン
さらに、当日会場に来られない方にも嬉しい特別キャンペーンが実施されます。山本山のオンライン会員登録をした方の中から抽選で5名に、山本山の玉露と「おじフェス」メンバーのサイン入りフィルターインボトルのセットがプレゼントされる企画も用意。参加しなくても、魅力的な商品が手に入るチャンスが広がっています。
参加方法と注意事項
この特別なイベントは先着20名様限定で、トークショー参加希望の方は午前9時から配布される入場券を受け取る必要があります。また、サンプリング会の試飲には、イベント当日に会場での会員登録が求められるため、事前に準備をしておくことをお勧めします。
まとめ
「玉露と抹茶の茶話会」は、日本の茶文化を体験しながら人気メンズモデルたちと楽しいひとときを過ごせる素晴らしい機会です。ぜひ、2025年4月26日には東京・日本橋を訪れ、特別な日本茶の世界に浸りましょう。参加をご希望の方は、早めの行動をお勧めします!