新音楽レーベル「tar」
2025-03-28 12:54:55

ジャンルを超えた新しい音楽の波!レーベル「tar」が始動

新レーベル「tar」が新たな音楽の可能性を切り開く!



東京都世田谷区に本拠地を置く株式会社werollが運営する音楽レーベル「tar」は、ジャンルを超えた新しい音楽の形を提案しています。ジャンルレスな音楽を厳選、届けるというコンセプトのもと、HipHopを中心にしながらも多様なスタイルを取り入れた楽曲を展開していく予定です。

この新プロジェクトは、黒沢清監督の『スパイの妻』など、映像作品でのマーケティング活動でも知られるwerollが手がけているため、音楽だけでなく映像とのコラボレーションにも期待が寄せられています。

第一弾アーティストはNaiChopLaw



最初に名を連ねるアーティストは、熊谷を活動拠点とするトラックメーカーNaiChopLawです。1989年生まれの彼は、深谷市出身であり、幼少期から音楽に親しんできました。彼のスタイルはClassic、Rock、Jazzを背景にしつつ、独自のブラックミュージックのアプローチを取り入れており、そのバラエティに富んだ音楽性は多くのファンの心をつかんでいます。

NaiChopLawは、各地のイベントにも積極的に出演しており、特に熊谷の「HOT TOWN HOMIE」などでその手腕を発揮。さらに、ロックバンドHETHのプロジェクトへの参加や、「KING OF KINGS 2018」へのビート提供など、縦横無尽に活動の幅を広げています。

NaiChopLawの待望の1st LP「ChopBoxxxBreed」



待望の1st LPである「ChopBoxxxBreed」は、数量限定のアナログ盤として100枚のみリリースされ、音楽ストリーミングサービスでも順次配信される予定です。このアルバムの収録曲リストには、地域を感じさせるユニークなトラックが揃っています。アナログ盤は、weroll運営のECストア「Case Study Store」で予約受付中です!

  • - 収録曲リスト
1. 千畝Zoo-Zoo
2. Millipede
3. Ontembaar
4. Quincy-bass岡崎 英太
5. skit
6. H.T-arrangement/ATSUKI
7. Crazy BOB-guitar/BOB ANDERSON
8. Breed Beer
9. Guanyin
10. Get up-scratch/DJ MINE/DJ ZAM
11. Verdejo
12. Freedom ain’t free
13. Kenchana
14. AMMA

アートワークには「sunview」が参加し、日本の書道家「林 喜代美」が筆を執った特別な一品となることでしょう。

リリース記念パーティの開催



NaiChopLawの1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリースを祝うイベントが、2025年4月28日(月)に熊谷市のelBUVAで開催されます!
この夜のために集まったゲストDJやライブパフォーマンスは、以下の通りです。
  • - ゲストDJ:ZAM、YAMA▲、KAZUKIzBOXX、BOB ANDERSON、TAKAGUNFIRE(ENERGY BOX)
  • - ゲストLIVE:Wemma
  • - ピックアップLIVE:Saga
  • - ライブペイント:sunview
  • - サウンドシステム:SOUND SERVICE

イベントの詳細は、以下の通りです。
  • - 日程:2025年4月28日(月)
  • - 場所:elBUVA(埼玉県熊谷市筑波3-80弁天堂ビル2階)
  • - 時間:17:00-24:00
  • - エントランス:¥2,000

新レーベル「tar」の誕生は、今後の音楽シーンにどんな刺激を与えるのか、期待が高まります!センス溢れる音楽と共に、ぜひ新しい音楽体験を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: tar NaiChopLaw 熊谷市

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。