シュウ ウエムラが創り出すメイクアップの新たな世界
2025年10月7日、パリファッションウィークのUJOHショーで、日本のメイクアップアーティストブランド・シュウ ウエムラがバックステージメイクを手掛けました。このイベントは、Reebokとのコラボレーションにより、アクティブな雰囲気が際立つコレクションとしても注目を集めました。シュウ ウエムラの国際的なアーティスティックディレクター、uchiideが提案したのは、猛暑の中でもクールに決められるメイクのアイデアです。
 UJOH SS26コレクションのメイクアップコンセプト
コレクションのテーマは「urban summer」。その名の通り、都会的で洗練された夏をイメージしています。このテーマに沿って、肌にひんやりとした印象を与える「クールフロストスキン」のメイクアップスタイルが採用されました。 
肌はファンデーションで軽やかに仕上げられ、マットな質感が生まれます。シュウ ウエムラの独自の美容液ハイライターとパールホワイトのアイシャドウを重ねることで、頬や鼻筋、目頭に美しい輝きを与えています。リップにはつやのあるリップルージュが使用され、シンプルながらも知的で涼しげな印象を持つルックが完成しました。
「メイクアップは顔の衣装である」という植村秀の哲学を反映したこのアプローチによって、コレクション全体の洗練さを強調し、より一体感を生み出しています。また、このメイクは日常使いにも適しており、どのようなシーンでも楽しむことができる点が魅力です。
 UJOHブランドの背景
UJOHは、2009年にデザイナーの西崎暢さんと亜湖さんによって設立されました。彼らは、無駄のない美しいラインを大切にしつつ、独自のアシンメトリックなデザインや大胆なカッティングを取り入れることで、これまでにないテーラリングを提案しています。特に、身体と服の関係を探求する姿勢は多くのファンを惹きつけています。 
さらに、2019年にはメンズラインが始まり、ユニフォームやミリタリーの元素を取り入れながら、魅力的なカッティングやデザインを探求し続けています。 
UJOHは2020年にパリで初めてショーを発表し、さらには2021年の秋冬コレクションでパリ・ファッションウィークへの参加を果たし、以来国際的に展開し続けています。
 uchiideとシュウ ウエムラ
uchiideは、シュウ ウエムラの国際的なアーティスティックディレクターとして、独自の美のビジョンを指し示しています。彼は、洗練されたメイクアップアーティストであり、数多くの著名コレクションのメイクアップを手掛け、国際的に高く評価されています。 
シュウ ウエムラは、1967年の創業以来、日本初の国際的に有名なメイクアップアーティストブランドとしての地位を築いてきました。植村秀の理念「美しいメイクアップは美しい素肌から始まる」をもとに、スキンケアとメイクアップの融合を実現することで、個性美を提案し続けています。 
各地に展開する「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」をはじめ、多様なメイクアップ商品を提供し、その魅力を多くの方に伝えています。
シュウ ウエムラは、「美しさ」と「個性」を追求する女性たちに新しい美の形を提案し続ける、魅力的なブランドです。