ブランドムービー公開
2025-10-01 14:42:23

河合楽器製作所が新たに公開したブランドムービー「あなたへの手紙」

河合楽器製作所の新ブランドムービー「あなたへの手紙」



2023年10月1日、株式会社河合楽器製作所が新たなブランドムービー「あなたへの手紙」を公開しました。この映像は、2025年に発表予定の新企業理念『KAWAI Philosophy』に基づき、同社の価値観やビジョンを映像で表現するために制作されたものです。ムービーは公式サイトやYouTubeチャンネルで視聴可能となっています。

制作に込められた想い



河合楽器製作所は「ピアノはただの楽器ではなく、その人の人生に寄り添い、心の動きを共有する存在である」という理念を掲げています。この考えに基づき、ムービーでは特定の瞬間ではなく、主人公の人生全体を描くアプローチが取られています。3人のキャストがピアノを演奏する様子を通じて、主人公とピアノの関係性が時間の流れと共に表現されています。

映像の特異性



本ムービーでは、固定アングル・1シーン1カットという独特な技法が用いられています。これは「ピアノからの手紙」というテーマに沿った演出で、普段は聞こえないピアノの想いや願いを手紙の形で語ることで、視聴者にその感情を伝えようとしています。このような手法により、ピアノと主人公の深いつながりを強調しています。

また、映像の音響にも工夫がなされており、通常聞こえるピアノの音ではなく、ピアノが実際に「聴いている音」に近づけるために特別な録音技術が使用されています。これにより、観る人はより深い感情のこもった体験を得ることができます。

目指すもの



このブランドムービーを通じて、河合楽器製作所が掲げる「人生を、響かせる。」というミッションが視聴者の心に届くことを願っています。ピアノはただの楽器ではなく、人々の感情や人生の様々な瞬間に寄り添う存在であることを、この映像を通じて強く伝えることが狙いです。

河合楽器製作所の歴史



1927年に創業された河合楽器製作所は、創業者河合小市の「世界一のピアノを作りたい」という情熱からスタートしました。以来、同社はピアノ製造だけでなく、音楽教育や調律師の育成など、音楽の普及を目指して多岐にわたる事業を展開してきました。現在では楽器に留まらず、教育事業や素材加工事業にも進出し、豊かな生活をお客様に提供しています。

彼らの製品は世界中の人々の日常に寄り添い、喜怒哀楽の感情と共に存在しているのです。『人生を、響かせる。』というミッションを通じて、さまざまな分野で人々と共に感動や喜びを分かち合う存在として、これからも歩み続けるでしょう。

ぜひ、この素晴らしいブランドムービーを観て、ピアノがはらむ深いメッセージに触れてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ブランドムービー ピアノ 河合楽器製作所

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。