2025年秋、「共通香料プロジェクト」開催!
2025年9月1日から10月31日までの期間、オーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」が新たに「共通香料プロジェクト -Autumn Edition-」を開催します。このプロジェクトでは、全国11店舗にて季節ごとに異なる香りが楽しめる特別な機会を提供します。
唯一無二の香りの体験
前年度の夏、パッションフルーツを使用したプロジェクトが大好評を博したのに続き、今回の秋には「キンモクセイ」を共通香料として採用。他店では楽しめない、土地ごとの香りのアプローチで、各都市の個性を反映したフレグランスが登場します。どの香りも、秋の特別な思い出を引き出すものになること間違いなしです。
秋の香り、キンモクセイ
キンモクセイの柔らかく甘い香りは、秋の夕暮れ時に特に感じるもので、ほのかな懐かしさを呼び起こします。この香りをもとに、各店舗のフレグランスアドバイザーがその地域の気候や風土を取り入れ、全く異なる香りを調合しています。
例: 各店舗のリーダー自慢の秋の香り
- - 京都・清水店「金木犀の余韻」: 残暑の温もりと秋の訪れを織り交ぜた香り。
- - 東京・原宿店「秋のこみち」: 金木犀の香りが静かな余韻を残し、心をほぐすひとときを表現。
- - 名古屋・栄店「LUNA(ルナ)」: 月明かりが照らす優しい香りで、秋の夜の情景を描く。
このように、同じ香りから生まれる様々な香りが、まるで香りの旅をするかのように楽しめる内容となっています。各店舗のフレグランスアドバイザーのセンスが光る、個性あふれるフレグランスをお楽しみいただけます。
販売店舗のご案内
全国11店舗が対象となり、京都では清水店、河原町店、新京極店、金閣寺店など、東京では原宿店とソラマチ店、名古屋栄店、成田空港店、横浜店などがあります。ここでしか手に入らない香りを体感するチャンスです。
体験の背景と理念
このプロジェクトの目的は、香りを通じて地域それぞれの個性を引き出し、同じ香りを基にしながら生まれる「違い」を楽しむことにあります。香りは私たちの思い出や感情と密接に結びつき、この秋は香りを通じて自分自身と向き合う新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
MY ONLY FRAGRANCEとは
「MY ONLY FRAGRANCE」は、自己表現を大切にしたオーダーメイドの香り作りに注力しています。受けた香りのアドバイスをもとに、利用者に最適化された香りを一緒に作り上げるプロセスは、一人ひとりの個性を引き出す素晴らしい体験です。今後も、新たな香りの可能性を追求しながら、各地のお客様に喜ばれるサービスを提供していきます。
さあ、秋の訪れを感じながら、自分だけの香りに出会う旅に出かけませんか?