イワシの日を祝おう!『さかなっつハイ!』の特別な取り組み
10月4日は「イワシの日」。この日は、イワシを使った食文化やその魅力を広める日として制定されています。「い(1)・わ(0)・し(4)」の語呂合わせから1985年に始まり、40周年を迎える今年、『さかなっつハイ!』が新たな取り組みを展開します。共にこの日を祝うことで、私たちの大切な海の恵みであるイワシの素晴らしさを再認識しましょう。
イワシの重要性と『さかなっつハイ!』
海洋環境の変化や乱獲により、イワシの漁獲量が減少しています。この小さな魚たちは、海の食物連鎖の基盤となる存在です。マグロやカツオ、サバといった大物にとって欠かせない存在であり、私たち人間にとっても健康を支える栄養素、DHAやカルシウムが豊富です。まさに“海のヒーロー”なのです。
『さかなっつハイ!』は、そんなイワシを用いたミックスナッツとして、加工・提供し続けています。今年特に40周年を迎えることをきっかけに、イワシの魅力をより多くの人に伝える活動を行います。
かわちゃんとのコラボ企画
イワシの日を盛り上げるため、子どもたちから大人気の「さかなのおにいさん かわちゃん」と特別にコラボすることが決まりました。かわちゃんは「子どもがさかなを好きになれば海は豊かになる」とのテーマのもと、魚の楽しさや海の重要性を楽しく発信しています。
「KATAKUCHI-IWASHI Tシャツ」発売
今回、特別企画の一環として「KATAKUCHI-IWASHI Tシャツ」を発表しました。このシンプルなデザインには、自信を持ってイワシの存在感が表現されています。着ることで、あなたもこの海のヒーローの仲間になった気分に!また、3種類の「40周年特別セット」もオンラインショップ「よいナッツ屋さん」で販売中です。これには1箱(30袋)に加え、特製デザインのTシャツと缶バッジマグネットが含まれています。数量限定なので、早めにチェックしましょう。
新たな楽曲「さかなっつHigh!」の公開
さらに、『さかなっつハイ!』のオリジナルソング「さかなっつHigh! 〜弱くて優しいヒーロー〜」もリリース予定。曲調はリズミカルで親しみやすく、親子で楽しめる内容となります。パフォーマンスバージョンでは、かわちゃんが全身黄色の衣装で登場し、子どもたちが海のヒーローに感謝を込めて踊りを披露します。
11月には、アニメーションバージョンも公開される予定で、イワシの魅力を子どもたちにわかりやすく教育するコンテンツとしても期待されます。
安全・安心なカタクチイワシ
『さかなっつハイ!』に使用されるカタクチイワシは、香川県・伊吹島産の国内産100%です。このイワシは、骨や身が柔らかく食べやすいのが特徴で、DHAやビタミンDを含むオリジナルオイルでコーティングされています。栄養価が高く、子どもから大人まで健康的に楽しめるおやつとしても注目されています。
まとめ
今年は『さかなっつハイ!』がイワシの日を迎えることで、この美しい海の恵みを再発見する機会にしましょう。ぜひ家族や友達と一緒に、健康にも良いおやつを共有し、海を守るための意識を高めていきたいですね。今後の「さかなっつハイ!」の展開に是非ご期待ください。