大盛況!小林千晃の公開生放送とABEMAアニメ祭2025の魅力を紹介
2025年9月15日、渋谷のAbemaTowersで開催された『小林千晃のPARTY×PARTY』初の公開生放送が大いに賑わいました。このイベントは、新しい未来のテレビ「ABEMA」が贈る「ABEMAアニメ祭 2025」に合わせて行われた、声優・小林千晃さんがパーソナリティを務める番組のリアルイベントです。約45分間のトークセッションと企画で、会場とオンラインで視聴しているファンを楽しませました。
公開生放送のスタート
開演時間の14時に、小林さんが登場すると、会場は盛大な拍手と歓声に包まれ、パーティモードが一気に高まりました。「今日は私たちと一緒に楽しんでいきましょう」と挨拶した小林さんの掛け声に、一同がテンション上がりつつ、初の公開放送が始まりました。
ゲストとしては「声優界No.1パリピ」と称される濱野大輝さんが迎えられ、ノンアルコールシャンパンで乾杯します。このセッションでは、互いの印象や「パリピ」の定義について、会場のファンから寄せられた質問も交えながら楽しむ形となりました。濱野さんが「この人はパリピだな」と思う声優もあげるなど、会場は笑いに包まれました。
PPTI診断で盛り上がる
action
特に印象的だったのが、『パーティ・ピーポー・タイプ・インジケーター(PPTI診断)』というオリジナル企画。この企画では、リスナーが考える「パリピとは○○である」という定義に基づき、濱野さんへ様々な質問が投げかけられました。観客は回答によって歓声を上げたり、ブーイングのリアクションをしたりと、リアルタイムで盛り上がる様子が印象的でした。「普段どんな写真を撮ってますか?」や「運転中のお気に入りのBGMは?」といった問いには、濱野さんのユニークな一面が次々と明らかになり、観客は納得しつつ楽しんでいました。果たして彼の診断結果は「カリスマパリピ」なのか、それとも「偽パリピ」なのか、その結果は観客の関心をさらに引きました。
充実したエンディング
エンディングでは、小林さんが「今日は濱野さんを『良い人だな〜』と思って聞いていただけたでしょう」と語り、ファンに感謝の気持ちを伝えました。濱野さんも「その時には真のパリピをご紹介します」と明言し、更なる期待感が生まれました。公開生放送は無事に終了し、観客は笑顔で会場を後にしました。
ABEMAアニメ祭2025の全貌
この公開生放送は、同時に開催されている「ABEMAアニメ祭 2025」の一つのハイライトです。今年のアニメ祭は渋谷周辺を舞台に、アニメファンが楽しめるコンテンツが豊富に用意されています。「アニメの好きが、てんこ盛り。」をテーマに豪華声優陣によるトークイベントやシネマ上映、キャラクターグリーティングなどが行われ、アニメ好きにはたまらない空間が広がっています。
「ABEMAアニメ祭」の公式サイトでは、最新情報も随時更新される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
見逃し配信のご案内
今回の『小林千晃のPARTY×PARTY』公開生放送は、10月15日まで「ABEMA PPV」にて見逃し配信中!参加できなかった方も、ぜひその熱気と楽しさを体感してください。
このようなイベントは、声優業界を盛り上げるだけでなく、ファンとの距離を縮める素晴らしい機会です。この盛り上がりが、今後のイベントにもつながることを願っています。