注目の新商品!メイクと融合したアイウェア
2025年11月13日(木)に、メガネブランド「Zoff(ゾフ)」からトータルメイクアップブランド「MAQuillAGE(マキアージュ)」とのコラボ商品「Zoff SMART with MAQuillAGE」が発売されます。この新しいアイウェアは、「メガネとメイクでつくる、目もとぱっちり多幸感フェイス」をテーマにしており、血色感を引き立てる魅力的なデザインが特徴です。
メガネとメイクの新しい関係
ウェアラブルな美しさを追求したこのコレクションは、「MAQuillAGE」のブランドフィロソフィーである「自分らしい美しさを引き出し、未来へ踏み出すことを応援する」という理念が盛り込まれています。また、「Zoff」は、度付きメガネを愛用するユーザーの悩みを解消し、メガネをもっとポジティブに楽しむ存在にすることを目指しています。
「Zoff SMART with MAQuillAGE」と名付けられたこのアイウェアは、メイクアップの技術をレンズデザインに組み込み、血色感を引き立てる効果を狙った商品です。フレームデザインは、中顔面短縮や小顔効果が期待できる形状になっており、グラデーションカラーによって頬の高い位置にチークを置いたようなフェイスラインを演出します。
商品ラインアップ
全9種のラインアップから選べる「Zoff SMART with MAQuillAGE」は、3色展開のフレームが揃っています。
- 現在の肌トーンを明るく見せ、濃い色から薄い色へのグラデーションがチーク効果を持ちます。
- 明るいピンクトーンで、肌のトーンをアップさせます。
- 肌なじみが良く、健康的な血色感を演出します。
各フレームは、厚いレンズとセットで12,200円で販売される予定です。
メイクの相乗効果を楽しむ
コラボレーション商品の発売に合わせて、特別なメイク提案コンテンツが公開されます。このコンテンツでは、メガネとメイクがどのように相乗効果を発揮するかを紹介し、資生堂ヘアメイクアップアーティストによる美しいメイクの「How To」も含まれる予定です。
また、Zoff公式SNSやスタッフインフルエンサーによるメイク紹介も行われるため、SNSを通じて最新のトレンドをチェックすることができます。さらに、資生堂パーソナルビューティーパートナーの提案も楽しむことができ、デジタルコンテンツを通じて新しいスタイルを発見できます。
資生堂の技術が用いられたフレーム
このプロジェクトに携わったのは、株式会社資生堂ビューティークリエイションセンターのヘアメイクアップアーティスト、阿保麻都香さんです。彼女は、メイクルックにおいて、フレームカラーと肌の調和を意識し、バランスよく血色感を出すメイク提案を行っています。実際のメイクでは、パウダーチークとアイシャドウを使い、目元の魅力を引き立てるようなスタイリングが推奨されています。
これからの展開
「Zoff SMART with MAQuillAGE」の発売を楽しみにしている方は、公式SNSやスペシャルサイトで最新情報をチェックしてください。また、コレクションで使用されるアイテムは、資生堂オンラインストアや店頭で購入可能です。
この新しいメイクアップアイウェアが、あなたの美しさと自信を引き出す助けとなるでしょう。