韓国風おでんの新提案!モランボンから登場
あなたはおでんをどのように楽しんでいますか?冬の寒い日に食べるおでんは、ふとした瞬間に心を温めてくれる素敵な料理ですが、最近は韓国風おでんが家庭でも注目を集めています。そんな中、モランボン株式会社が2025年8月10日から新たな商品を発売します。これにより、家庭で簡単に韓国屋台の味を再現できるようになります。
おでんにトッポギもち
まずご紹介するのは、「おでんにトッポギもち」です。自社製造の国産うるち米を使用した米粉のおもちを使っており、煮崩れしにくいのが嬉しいポイント。作り方はとっても簡単、いつものおでんにこのトッポギもちを加えるだけ。さらに、ちくわの穴に入れて「ちくわトッポギ」として楽しむこともでき、串に刺して「韓国風串おでん」にアレンジすれば、見た目も楽しめる一品に仕上がります。
コチュジャンだれスティックで味変
次にご紹介するのは、「おでんにコチュジャンだれ スティック」です。こちらは、熟成させたコチュジャンの深い辛さとにんにくの旨味を組み合わせた便利なスティックタイプの調味料です。必要な分だけ取り出して使えるので、手軽に楽しむことができます。おでんに直接かけても良し、スープに溶かして辛味が効いたスープを楽しむこともできる、まさに2WAYの便利アイテムです。
開発の背景
モランボンがこの商品を開発した背景には、外食店の創作おでんや韓国おでんの人気があります。家庭でもその味を再現できるようにと考え、生まれた新しいおうちおでんのスタイル。韓国ドラマでも見かける「韓国おでん」では、トッポギもちが定番の具材として親しまれており、おでんに味変を加えるコチュジャンやにんにくが効いた「赤おでん」も人気です。これらの要素を取り入れ、モランボンは新たなおでんの楽しみ方を提案します。
おでんの新しい楽しみ方
最近の調査では、約4割の方が「おでんの味変をしたい」と考えており、その中でコチュジャンでの変化にも注目が集まっています。コチュジャンはからしに代わる新たなおでん用辛味調味料として、多くの方に利用されています。
「おでんにコチュジャンだれ スティック」は、コチュジャンとにんにくの旨味を効かせながら、日本のおでんにマッチする味わいを追求。お酒とも相性抜群の、旨辛な一品に仕上がっています。
商品概要
- - おでんにトッポギもち で気軽に韓国風おでんを楽しむ。
- 内容量: 100g
- 参考小売価格: 200円(税抜)
- - おでんにコチュジャンだれ スティック で新しい味変を楽しむ。
- 内容量: 28g(7g×4本)
- 参考小売価格: 160円(税抜)
新しいおでんの楽しみ方、あなたもぜひ試してみてはいかがでしょうか?