エッグスが「Eggs Pass」をアップデート!
音楽業界でのアーティストの活動を支援するために、株式会社エッグスが「Eggs Pass」の著作権管理申請サービスに革新的な機能を追加しました。これにより、アーティストは最短で即日中に著作権申請から契約を結ぶことが可能になります。
「Eggs Pass」とは?
「Eggs Pass」は、著作権管理を簡素化し、アーティストがApple MusicやSpotifyといったプラットフォームで楽曲を配信できるようにするサービスです。登録と更新にかかる費用は一切なく、アーティストが著作権使用料を受け取れる仕組みになっています。エッグスは、これにより多くのアーティストが自らの音楽で収益を上げることをサポートします。
アップデートの背景
これまで、著作権管理申請の手続きには、申請から契約が完了するまでに約14日かかり、申請者は著作者の個人情報を手動で入力する必要がありました。このプロセスの長さや著作者の情報収集が面倒であることが、アーティストたちのハードルとなっていました。エッグスはこれらの問題を解決するため、システムを大幅に改良しました。
新機能の特徴
1. 申請と契約の一元化
エッグスは、株式会社エムシージェイピーから著作権契約の締結代行権を与えられ、申請から契約までの手続きを一元化しました。これにより、従来の14日以上の手続きを最短即日で完了させることができるようになりました。この新機能により、契約忘れや情報変更による連絡ミスを防ぐことも可能です。
2. 「Eggs Pass ID」による個人情報の保護
著作権管理申請の際、申請者は著作者の個人情報を手動で入力する必要がなくなります。著作者は、あらかじめ「Eggs Pass ID」を登録し、そのIDを申請者に伝えるだけで、個人情報をやり取りすることなく申請が完了できます。これにより、著作者のプライバシーが守られると共に、手続きがスムーズに進むようになります。
エッグスの使命
エッグスは、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンを掲げ、インディーズアーティストの活動支援を続けてきました。最近のサブスクリプションサービスの成長に伴い、アーティストたちは新たな収益化の機会を得ることが期待されています。エッグスは、著作権使用料の徴収と分配をはじめ、様々なアーティスト活動を支援する仕組みを提供することで、アーティストがその本当の才能を最大限に発揮できるようサポートしています。
今後もエッグスは、音楽業界の発展とクリエイターエコノミーの促進に貢献し、アーティストたちがより豊かな音楽活動を展開できるよう、さらなるサービスの拡充に努めていきます。
会社概要
エッグスは、インディーズアーティストとリスナーのためのプラットフォーム「Eggs」を運営し、多くのアーティストを支えています。また、全国のライブハウスの情報を集めた「GIGGS」プラットフォームを提供し、ライブシーンの活性化にも寄与しています。自社でのシステム開発を通じて、アーティストの収益化を後押しし、多様な音楽があふれる未来を共に創り出しています。