特別なランチショーで心癒される時間を
横浜市中区に位置する【ホテルニューグランド】で、2026年2月6日(金)に開催される「YAMATO String Quartet ランチショー」は、弦楽四重奏の新たな魅力を体験できる特別なイベントです。このイベントは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の首席ソロ・コンサートマスターである石田泰尚氏が率いるYAMATO String Quartetが登場し、クラシックからモダンまで多様なジャンルの音楽を響かせます。
エレガントな美食とともに
このランチショーでは、ホテルニューグランドが誇る季節の食材を使用した美食フレンチと、心地よい弦楽四重奏の演奏が一体となって、唯一無二の体験をご提供します。昼食を楽しみながら、圧巻の演奏に触れることができる贅沢な時間は、特別なひと時となることでしょう。
開催詳細
- - 開催日: 2026年2月6日(金)
- - 受付時間: 11:40
- - 開宴・お食事: 12:20
- - コンサート開始: 13:40
- - 終演予定: 15:00
- - 料金: お一人様28,000円(コース料理、フリードリンク、コンサート、消費税、サービス料込み)
- - 会場: タワー館3階ペリー来航の間
予約方法
この特別なイベントは、人気が予想されるため、予約は11月25日(水)正午から開始されます。定員に達し次第、受付を終了いたしますので、早めのご予約をお勧めします。ウェブサイトからの限定予約で、詳細な情報も提供されています。
予約リンクはこちら
YAMATO String Quartetの魅力
YAMATO String Quartetは、1994年に結成され、国内外の数々の音楽祭やコンクールで多くの受賞歴を持つ注目のアンサンブルです。2024年に30周年を迎え、その活動は日々進化を続けています。澄んだ音色と感動的な響きが特徴の彼らは、ジャンルを超えた音楽を届ける一方で、ロックアーティストの楽曲にも取り組むなど、幅広い音楽家としての顔を持っています。
メンバー紹介
- - 石田泰尚(ヴァイオリン): 彼は神奈川県出身で、国立音楽大学を首席で卒業し、数多くのオーケストラで活躍する実力派のヴァイオリニスト。
- - 執行恒宏(ヴァイオリン): 彼は東京藝術大学附属高校から音楽の道を進み、今はフリーランスのヴァイオリニストとして幅広く活動中です。
- - 榎戸崇浩(ヴィオラ): 彼は名古屋市立菊里高校音楽科を経て、数々のオーケストラで活躍するヴィオラ奏者です。
- - 阪田宏彰(チェロ): 彼はYAMATO String Quartetの代表を務め、独自のプロデュース力を持つチェリストです。
まとめ
2026年の初めに開催されるこのランチショーは、音楽と美食を愛する全ての方にとって特別な体験となることでしょう。ぜひ、心まで満たされるこの素晴らしい時間に参加してみてはいかがでしょうか。美しい音色と共に、特別なランチを楽しむ贅沢なひと時があなたを待っています。