8月2日(土)、東京都吉祥寺にある「オンワード・リユースパーク吉祥寺」にて、特別なイベントが開催されます。環境を考える方にぴったりな、アップサイクルTシャツの発売と、デザイナー・アーティストであるSn氏によるペイントワークショップです。今回は、特に人気のあるゾウのキャラクター 'はな子' をモチーフにしたアイテムが登場します。
アップサイクルTシャツについて
このTシャツは、回収した衣料品をクリーニング後にプリントしたもので、まさに「再利用」の象徴です。販売価格は4950円から6600円(税込)で、古着であるため、各アイテムの状態には若干の個体差がございます。おしゃれで環境に優しいという新しいファッションの形を楽しんでみてください。
ワークショップ情報
さらに、8月2日にはワークショップも開催されます。このイベントでは、参加者がSn氏がデザインした塗り絵画がプリントされたトートバッグに自由にペイントを施し、オリジナルの作品を作り上げます。対象は年齢不問で、子どもから大人まで誰でも楽しめる内容です。参加者には、自宅でアップサイクルできるアイデアを持ち帰ってもらうことを目的としています。
開催情報
- - 日時: 8月2日(土)13:00~15:00
- - 場所: オンワード・リユースパーク吉祥寺2F
- - 参加人数: 30名
- - 参加費: 無料
- - 申込方法: こちらから詳細をご確認ください。
Sn氏のプロフィール
Sn氏は東京都出身で、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業後、デザイナー・アーティストとして多岐にわたる活動を行っています。東京・表参道のファッション専門学校の講師を務めつつ、各年齢層にデザインの魅力を伝えるために様々な授業を行っています。
オンワード・リユースパーク吉祥寺とは?
「オンワード・リユースパーク吉祥寺」は、2009年から続いている「オンワード・グリーン・キャンペーン」に基づく店舗で、リユース衣料品をチャリティー価格で提供しています。常に3000点以上のオンワードブランドのアイテムが揃い、収益の全てはサステナブルな活動に活用されます。
サステナブルな未来を目指して
このイベントは、サステナブルなライフスタイルの一環として提案されています。多くの衣料品が廃棄される中、再利用・リサイクルの重要性を広めるための活動であり、これまでに170万人を超える顧客から884万点の衣料品を引き取った実績があります。リサイクル活動には固形燃料の生成や、社会貢献活動にもつながる毛布や軍手の制作が含まれ、地域社会や環境への支援が行われています。
お問い合わせ先
詳しい情報は
公式サイトをご覧ください。是非、この機会に吉祥寺のアップサイクルTシャツとワークショップに足を運んでみてください!