新たな海外送金サービスが加わる
ローソン銀行ATMでの利用開始
株式会社RESPECT PAYMENT SERVICEとローソン銀行が提携し、2025年8月1日から「RPS Remit」の海外送金カードサービスを全国のローソン銀行ATMで導入します。この新サービスは、13,800台以上のATMで利用でき、24時間365日、手軽にカード一枚で海外送金ができる利便性を提供します。
簡単で迅速な送金プロセス
「RPS Remit」は主にネパールやスリランカへの送金を対象としており、専用のスマートフォンアプリを介して簡単に操作できます。受取人はモバイルウォレットや銀行口座で送金を受け取ることができます。このように、アプリを使ったシンプルなプロセスから、もう複雑な手続きは必要ありません。
国内外の連携強化
株式会社RESPECT PAYMENT SERVICEは、ネパールのNIC ASIA Bank LimitedやスリランカのDFCC BANKと提携を結び、在留外国人に対するサービスを展開しています。また、ローソン銀行は2020年12月から資金移動業者との提携を進めており、14社の海外送金カードを取り扱っています。このような連携を通じて、国際送金サービスの幅を広げ、顧客の利便性を向上させることを目指しています。
多様なATMサービスの拡充
ローソン銀行は ATMを活用した新しいサービスの提供に力を入れており、「RPS Remit」の導入もその一環です。ATMでのサービスは、今後ますます多様化し、より多くの利用者にとって役立つものになるでしょう。利用時間や手数料については、公式ウェブサイトで確認できますので、事前にチェックしておきましょう。
RESPECT PAYMENT SERVICEについて
株式会社RESPECT PAYMENT SERVICEは東京都葛飾区に本社を置き、2017年に設立されました。資本金は9,900万円で、資金移動業に特化して活動しています。新たなサービスを通じて、生活をより便利にすることを目指している企業です。
結論
「RPS Remit」を使うことで、海外送金がこれまでになく簡単になります。ローソン銀行ATMでの利用開始により、全国どこでも24時間いつでも送金手続きが行えます。この機会にぜひ新しい送金サービスを試してみてはいかがでしょうか?