盲ろう者支援企画
2025-05-09 09:27:22

チャリティーTシャツで盲ろう者支援に参加しよう!

チャリティーTシャツで社会貢献しよう!



東京・新宿に拠点を置く認定NPO法人「東京盲ろう者友の会」が、チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」とのコラボレーションによる特別な企画を発表しました。2025年5月12日から5月18日の1週間限定で販売されるチャリティーグッズは、Tシャツやバッグなど多彩な商品で、購入することで盲ろう者支援へと繋がります。1点の購入につき最大700円が寄付され、東京盲ろう者友の会の支援活動に役立てられます。

社会的孤立を抱える盲ろう者のために


盲ろう者とは、視覚と聴覚の両方に障害を持つ方々のことを指します。彼らは日常生活において、コミュニケーションや情報の取得、移動に多くの困難を抱えており、社会的孤立の危険に直面しています。東京盲ろう者友の会は、このような人々が自立し、社会に参加できるよう様々な支援活動を行っています。

誰でも参加できる社会貢献


今回のチャリティー企画は、JAMMINとのコラボレーションにより、ファッションを通じて社会貢献する新しい形を提案します。グッズには団体名やロゴはなく、「支援につながるデザイン」をコンセプトにしています。これにより、購入者が自然に社会課題に意識を向けられるのです。

デザインに込められたメッセージ


「EVERYONE has a story to tell(誰もが語るべき物語を持っている)」というメッセージが込められたデザインは、JAMMINのデザイナーが東京盲ろう者友の会の理事長で盲ろう者の藤鹿一之さんとのインタビューから得たインスピレーションを元に制作されました。このデザインには、視覚や聴覚を失った人々が感じることのできるものや見えるものへの深いメッセージが込められています。

グラフィックには多様なモチーフが描かれており、雲の上で寛ぐ人や、花を持って歩く人、飛行機や鳥、日常生活を象徴するコーヒーカップやビル群などが含まれます。これらは一見ランダムに思えるエレメントですが、実は人生の豊かさと多様性、そして一人ひとりが持つストーリーの重要性を象徴しています。

このデザインは、盲ろう者の日常を想像し、彼らに対する理解を深めるための力を持っています。また、誰もが手に取りやすいファッションとして表現されることで、盲ろう者とそうでない人たちがリスペクトし合い、心を開く未来を夢見ています。

商品情報


衣類(寄付金込)


  • - ベーシックTシャツ(半袖)3,500円
  • - 7分袖Tシャツ3,800円
  • - ロングTシャツ(長袖)3,900円
  • - ドライストレッチロングTシャツ4,600円
  • - 肩フリルカットソー(5分袖)3,700円
  • - 袖フリルロングTシャツ3,980円

カラーやサイズを選べる商品も多数あり、好みに応じて選択可能です。

雑貨(寄付金込)


  • - マルシェバッグ1,700円
  • - ランチトート2,100円
  • - トートバッグ2,100円
  • - クラフトビッグトート3,500円
  • - ショルダーバッグ3,500円
  • - クッションカバー1,800円
  • - エプロン3,100円

雑貨については、寄付金額が100円または700円から選べます。上記は寄付金額100円の価格です。

購入方法


この特別なチャリティー商品は、JAMMINの公式Webサイトで購入可能です。販売期間は2025年5月12日から5月18日までの1週間です。ぜひこの機会に、ファッションを通じて盲ろう者の支援に参加してみませんか?

購入先: JAMMIN公式Webサイト

お問い合わせ


認定NPO法人東京盲ろう者友の会
  • - TEL:03-6228-1282
  • - Email:tokyo-db@tokyo-db.or.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: チャリティー JAMMIN 東京盲ろう者友の会

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。