音楽制作を楽しむ新たな場所「SONICWIRE FESTIVAL 2025」開催中!
デジタル音楽制作ファン必見のイベント、「SONICWIRE FESTIVAL 2025」が現在開催中です。主催はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社で、このイベントは2025年11月6日(木)から12月15日(月)までの期間、DTMユーザーが参加できるオンラインイベントとなっています。
「ソニフェス2025」では、様々な楽しい企画が用意されており、特に注目なのが5,000円相当のSONICWIREポイントが当たる楽曲投稿企画です。この企画では、SONICWIREが配布する「初音ミクのダンス動画」に合ったオリジナル楽曲をInstagramまたはTikTokに投稿し、指定の応募フォームからエントリーすることで、抽選で20名に5,000ポイントをプレゼントします。
音楽制作初心者にも優しい環境
このイベントは、長年続けているDTMユーザーにはもちろん、これから音楽制作を始めようとしている人にもピッタリです。特に、オリジナル楽曲の投稿が可能なため、初心者でもチャレンジしやすいのが魅力です。さらに、特典として他にも製品レビューを行ったユーザーから、抽選で50名に同様の5,000ポイントを贈呈する企画も実施しています。
DTM環境の強化をサポートするセール企画
「ソニフェス2025」では、ブラックフライデーセールに連動したお得なセールが行われます。このセールは過去最大の規模で、人気の音源やソフトウェアを特別価格で提供します。特に、短期間限定のタイムセールや旧作の在庫一掃セールなど、幅広い選択肢から自分に合った商品を見つける絶好のチャンスです。また、SONICWIREのサイトで購入する際には、新制作物やお得に手に入る製品情報もチェックできます。
プロから学べる貴重なコンテンツが満載
「ソニフェス2025」には、プロのクリエイターが登場するスペシャルTIPS動画も用意されています。人気YouTuberやプロ作曲家など、さまざまなクリエイターが音楽制作の技術やノウハウを惜しげもなく公開。これによって、DTMまたは音楽制作に興味がある方にとって、新しい知識や技術を手に入れる絶好の機会です。
クリエイターのための特別企画も用意
さらに、SONICWIREの取扱い製品が30,000タイトルを超えたことを記念して、スタッフが選んだお気に入りの製品を紹介する企画も行われます。日常的に多くの製品に触れているスタッフならではの視点で、音楽制作に役立つ情報や製品を紹介します。
「SONICWIRE FESTIVAL 2025」は、クリエイター同士が音楽制作の楽しさを共有し、新しいインスピレーションを与える場として生まれました。初心者から経験者まで、皆さんの参加が待たれています。ぜひ、この機会に自分の音楽を大いに楽しんでください!
公式情報
詳細な情報や最新ニュースについては、SONICWIREの特設ページをご覧ください:https://sonicwire.com/news/special/sonicwire-festival-2025
また、SNSでもイベント情報を随時更新中ですので、フォローしてチェックしてみてください!