韓国発「OverLab」
2025-04-08 13:38:51

空を持ち歩く新しいファッション 韓国発「OverLab」が日本に上陸

空を持ち歩く新しいファッション



2025年4月9日(水)、韓国のアップサイクルブランド「OverLab(オーバーラボ)」が日本に上陸します。このブランドは、不要になったレジャーギアを新たな命を吹き込んでおり、特にパラグライダーやヨットの帆、グランピングテントなどの高機能素材を利用した商品が人気です。

循環型ファッションの新たな定義



「OverLab」は、単なる再利用とは異なる「循環型の物語」を大切にしています。これは、使用期限を迎えた素材を新しいプロダクトに変えることで、過去と未来をつなぐという考え方です。素材の収集は、韓国各地のパラグライディング愛好家からの協力を得て行われていますので、地域コミュニティとの結びつきも強いのが特徴です。

インパクトのあるデザイン



ブランドの顔とも言えるのが「Another High」というバッグ。これらはパラグライダーから作られ、超軽量かつカラフルで、街でも自然でも使用できるデザインになっています。また、すべての製品は、熟練した職人による手仕事で仕立てられており、素材の履歴を尊重し丁寧に作られています。これにより、個々のバッグは世界に一つだけのユニークなアイテムになります。

オンラインと店舗での購入方



「OverLab」の製品は、株式会社ビヨンクールが運営する「CAViAR PRODUCTS(キャビアプロダクツ)」や、各直営店舗にて販売されます。具体的な店舗には、ANGERS ravissant 神田スクエア店をはじめ、サックスバー上小田井ワンダーシティ店やNATURAL LAUNDRY 自由が丘店、吉祥寺店、広島店などがあります。これにより、全国で手に入れることが可能です。

日本展開の期待感



これからの季節、私たちの毎日を彩る「OverLab」の製品。新しいファッションの形として、あなたのスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。空を飛んだ素材の物語を身にまとい、ライフスタイルに違った色合いを加えるチャンスです。

商品例としては、スタンダードサコッシュバッグ(税込4,730円)や、フォールディングサコッシュバッグ(税込4,510円)、さらにはバックパック(税込12,100円)などがラインナップに含まれています。これらは、パラグライダーの素材を使用して作られた商品で、軽さと耐久性を兼ね備えています。

また、「Another Mountain」と名付けられた商品群も魅力的で、撥水性に優れたグランピングテント由来のアイテムが揃っています。これにより、アウトドアシーンでも活躍できるバッグが手に入ります。

最後に



OverLabのプロダクトは、「捨てる」から「託す」へと進化した商品です。過去の記憶と未来の希望をつなぐ“物語の継承”を感じられるアイテムを、この春にぜひ手に入れてみてください。日常生活の中で空を感じられるアイテムとの出会いが、あなたのライフスタイルに新たな風を吹き込むことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: アップサイクル OverLab 循環型ファッション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。