音楽の新たな冒険へ!
2025年5月9日、四谷Lotusで『NARUYA&KENTO.i&RANMA 3MAN LIVE』が開催されます。このイベントは、株式会社HOTISが主催するもので、注目のアーティスト3人が集結します。ライブに向けて、彼らがどんな想いで準備しているのか、詳しくお届けします。
アーティストの紹介
最初に自己紹介をしてくれたのはNARUYAです。「1995年1月24日生まれの30歳です。アイドルからソロ活動に転身し、舞台や演技にも挑戦しています。」次にRANMAが続きます。「僕は1996年2月22日生まれで、29歳。舞台中心に活動していて、HOTISでアーティストとして頑張っています。」そしてKENTO.iが「1994年6月9日生まれの30歳で、ラップをやっています。」と自らを紹介しました。
3MAN LIVEの構成
この3人のパフォーマンスは、主に各自のソロパートで構成されていますが、さらには3人がこのライブのために制作したコラボ曲も披露される予定です。NARUYAは「私たちはHOTISの年長組ですので、この3人で先頭に立ち、新たなパワーを届けたいと思っています。」と意気込んでいます。そしてRANMAは「この機会をいただき、私たちの音楽をリスナーに届けるチャンスだと感じてます。」と力強く答えました。
ライブのきっかけ
今回の3MAN LIVEが実現した背景には、社長の提案がありました。RANMAは「社長が3人でのライブを提案したのです。」という言葉に続き、NARUYAも同意しつつ「社長命令ということで(笑)。私たちにとっても素晴らしい機会になりそうだと感じています。」と話しました。実は、RANMAとKENTO.iはお互いの存在は知りつつも、深く交流する機会はなかったため、共に曲を制作することへの期待が高まります。
ファンへのメッセージ
KENTO.iは、各人のスタイルを引き出したいと話し、「僕はガッツリラップを担当し、NARUYAとRANMAはより爽やかなアプローチで、両方を楽しんでもらえるようにしています。」と言います。NARUYAも「初挑戦のラップに、自分の気持ちを込めたバースが熱い一曲を完成させることができました。」と自信を見せました。
コラボの意義
このコラボ曲はまさに、自分たちの“色”を出し合った名刺代わりのような作品。KENTO.iも「新鮮な制作過程が楽しかった!」とその魅力を語ります。これまでとは異なる挑戦の中で、自分たちの音楽を新たな次元に引き上げることを目指しています。
互いの関係性
アーティストとしての活動を続けながら、互いの存在を大切にしている彼らは、NARUYAがRANMAを、「出会って10年以上、ずっと一緒にいる存在で、一緒に活動できて本当に嬉しい。」と語る場面が印象的でした。作り上げた音楽だけでなく、互いの絆も重要な要素として、ライブに臨む心意気を感じます。
未来への展望
これからのアーティスト活動について、KENTO.iは自身のスタンスを大切にしたいと語り、NARUYAとRANMAも楽しむことを重視しています。3人の個性が融合した新しい音楽を届けるために努力し続ける彼らが作り出す音楽に、ファンは期待が高まるでしょう。
ライブ情報
最終的には、ファンへのメッセージとして「私たちは楽しむことを大切に、皆さんに感謝を伝えたい。」と、NARUYAがまとめました。
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: 四谷Lotus
- - チケット購入サイト: BUZZ チケ
公式SNSも活用しながら、アーティストたちの情報を逃さずチェックしてくださいものです。彼らのさらなる成長と、音楽の飽くなき冒険が今まさに始まります!