俳優田口司と司波光星が業務提携イベントを発表!新たな挑戦へ
俳優の田口司が取締役を務める「株式会社エマージェンスプロモーション」と、司波光星が代表取締役を務める「株式会社HOTIS」がまさに新たな章を迎えています。両者の業務提携が発表されたばかりのこのタイミングで、BUZZチケ編集部は彼らのインタビューを行い、提携の背景や今後の展望について伺いました。
自己紹介からスタート!
インタビューは和やかな雰囲気の中で始まり、田口が「株式会社エマージェンスプロモーション取締役の田口司です!」と元気よく自己紹介。司波も「株式会社HOTIS代表取締役の司波光星です!よろしくお願いします〜」と自己紹介しつつ、互いの事業について語り始めました。
業務提携の意義と方向性
二人は今回の業務提携について、「主に各社の強みをスムーズに活かしていける形にしていきたい」と話します。司波は自社の強みについて「音楽制作やイベント開催が主力で、新人育成のための場を提供できる点」とし、田口は「自身の経験を元にした新人育成に自信がある」と語りました。この提携により、新たなアーティストが生まれる場が創出されることを願っています。
期待される反響とは?
「日本のトレンドを総なめしたい」という司波の自信に、田口が笑顔で応えます。「意外性もあると思うし、ファンにも楽しんでいただけると思います」と期待感を込めました。さらに、両者のファンにとっても新たな楽しみが増えることが期待されているようです。
お二人の理想の新人像とは?
田口は、特に2.5次元舞台において幅広いスキルを持った新人が理想だと語りました。「マルチにいろんなことができることが大切だと思います」と強調し、俳優業の経験を自身が指導することへの責任感を見せました。司波も、実際に音楽活動を通じて多面的な才能を求めることが重要だと同調しました。
業務提携を受けたイベント企画
今回の業務提携に伴い、俳優とカフェのコラボイベントに関する計画が進行中です。具体的には、配信料理イベントで披露される料理を実際の店舗で販売し、二人が直接お客様と触れ合う機会を設けるというものです。ユニークなアイデアで、参加者に普段では見せない一面を披露することが狙いです。
料理イベントへの期待
料理イベントの魅力について田口は、日常とは異なる光星の料理の腕前を知ってもらえる絶好のチャンスであると語り、「それぞれが役割を持って楽しめるイベントにしたい!」と意気込みを語ります。司波も「料理は自分の好きを活かせる場でもあるし、ファンとも楽しめる機会にしたいです」と熱い想いを表現しました。
二人の出会いのきっかけ
二人の出会いは、「新ミュージカル『スタミュ』での共演」という偶然の積み重ねから始まり、互いの仕事の相談に乗ることから親密な関係へと発展したようです。田口は、光星との関係に心地よさを感じる一方、司波は「一緒にやることで新たな可能性が開ける」と話していました。
この記事を通じて、潜在能力を持った二人の新たな挑戦を応援したいところです。そして、今後の展開はますます目が離せない内容になっています。どんな化学反応が生まれるのか、私たちも楽しみにしています。