横浜GRITSとエバラ食品契約更新
2025-09-01 11:21:23

プロアイスホッケーチーム横浜GRITSがエバラ食品と新たなスポンサー契約を締結!

プロアイスホッケーチーム横浜GRITSがエバラ食品とスポンサー契約を更新



横浜市を拠点とするエバラ食品工業株式会社が、プロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」とのスポンサー契約を更新しました。この契約を通じて、両者の強固なパートナーシップがさらに深まります。エバラ食品は地域貢献活動にも力を入れ、その一環としても横浜GRITSを支援しています。

新たな選手の加入



横浜GRITSは「デュアルキャリア」を理念に掲げ、選手と仕事の両立を目指しています。特に2025シーズンからは、新たに種市悠人選手がチームに加入します。彼は2025年4月にエバラ食品に就職が決まり、選手としても同時に活動を開始します。これにより、横浜GRITSは競技者としての成長を促しながら、社会人としての経験も積むことが可能です。

また、今年度から加入した務台慎太郎選手も、このデュアルキャリアの活動に取り組んでいます。選手たちの活躍と働き方を支援し、更なる成長を促進するために、エバラ食品と横浜GRITSは密接に連携しています。

9月の注目イベント



9月6日(土)より、国内プロリーグ「アジアリーグアイスホッケー」が開幕します。この新シーズンの中で、特に注目なのが9月20日(土)と21日(日)の試合です。この期間、KOSÉ新横浜スケートセンターで「エバラ食品 DAY」を開催し、エバラ食品の社名を冠した特別イベントが実施されます。この日、選手たちは特別デザインのユニフォームを着用し、観客を魅了することでしょう。

特別ユニフォームのデザイン



「エバラ食品 DAY」では、選手たちが「黄金の味」をイメージしたユニフォームでプレーします。この特別ユニフォームは各日1名ずつ、全来場者の中から抽選でプレゼントされるため、参加者はこの貴重なチャンスをお見逃しなく。さらに、全来場者には「プチッと鍋 寄せ鍋」1袋と、横浜GRITSの公式キャラクター「グルーガ」のオリジナルステッカーもプレゼントされます。

地域貢献活動



エバラ食品は、今後も地域に根差した活動を推進し、人と人とのつながりを大切にしながら、社会貢献に努めていきます。スポーツを通じた絆づくりや、地域活性化の一翼を担うべく、横浜GRITSとの連携を強化し、多彩なイベントの実施を予定しています。

選手たちの活躍だけでなく、エバラ食品とのコラボレーションで生まれる新たな価値をぜひご期待ください。これからのシーズンも、横浜GRITSを応援し、アイスホッケーの楽しさを一緒に味わいましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: エバラ食品 横浜GRITS アイスホッケー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。