笑って学ぶ金融教育
2025-11-07 10:44:52

ジブラルタ生命と吉本興業が若者の金融教育を楽しくサポートするプロジェクト始動!

ジブラルタ生命と吉本興業が新しい金融教育を展開



2024年4月、ジブラルタ生命保険株式会社と吉本興業株式会社が手を組み、若年層向けの金融教育を強化するプロジェクト「すまいるマネープロジェクト(略称:わらきん)」が始まります。この取り組みは、2025年11月7日(金)に開催される金融バラエティイベントと動画シリーズとして具体化される予定です。

「THE 笑金Live 未来を考える夜」の開催について



最初のイベントでは、オンラインで「THE 笑金Live 未来を考える夜」という金融バラエティが配信されます。このイベントのMCを務めるのはフットボールアワーで、出演者にはNON STYLEの石田明やジャングルポケットの太田博久、相席スタートの山﨑ケイなど多くの吉本タレントが揃います。

このイベントでは、「未来」と「お金」をテーマに、20代が直面しやすいライフイベント―たとえば、同棲や結婚、教育や住宅購入―に関する議題が扱われます。出演芸人たちによるコントやトークで笑いを交えながら、観客は楽しくお金のことを考えることができる機会を得られます。

  • - 日時:2025年11月7日(金)19時~20時30分
  • - 配信先:吉本興業公式YouTubeチャンネル
リンクはこちら

動画コンテンツシリーズ「笑金ルーム」について



さらに、ジブラルタ生命公式のYouTubeチャンネルでは、新しい動画コンテンツシリーズ「笑金ルーム〜笑って学べる金融バラエティ〜」もスタートします。こちらのシリーズでは、鬼越トマホークがMCを務め、若手タレントがゲストとして登場します。

このシリーズは、お金にまつわる疑問や不安をコントやトークを通じて、楽しく学ぶ構成です。「ライフプラン」「お金のトラブル」「資産運用」といったテーマが扱われ、若者が抱えるお金に関する悩みを解消する助けになります。

  • - 日時:2025年11月7日(金)10時~(隔週1本、計12本を配信予定)
  • - 公開先:ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネル
リンクはこちら

プロジェクトの意義



この「すまいるマネープロジェクト」は、全国の若年層だけでなく、あらゆる年代に対して金融リテラシーの向上を図ることを目的としています。笑いを通じて、お金について正しく楽しめる知識を提供し、未来に不安を抱えることなくお金を取り扱う力を育てることを目指します。

実際に、プロジェクトのプロモーション動画も制作され、ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネルで視聴することができます。関心のある方はぜひ観てみてはいかがでしょうか。
プロモーション動画はこちら

未来のために「わらきん」を活用しよう


今後、ジブラルタ生命と吉本興業は、エンターテイメントを通じて楽しみながら学べる金融教育の場を全国に提供していく予定です。生活を豊かにするための知識を身につけ、未来に自信を持って進むための一歩を踏み出す機会として、ぜひこのプロジェクトに注目してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉本興業 ジブラルタ生命 笑金プロジェクト

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。