サラダカフェ新商品
2025-05-13 10:48:22

サラダカフェが新商品を発売!ジャンボピーマンで食品ロス削減に貢献

サラダカフェから新登場!



美味しさと環境への配慮を兼ね備えた新商品が、関東のSalad Cafe店舗にて5月14日より販売開始されます。サラダカフェ株式会社が開発した『ジャンボピーマン「とんがりパワー」のボロネーゼ風』は、今まで廃棄されていた規格外の特大ピーマンを利用し、食品ロス削減に取り組む意義ある商品です。

ジャンボピーマン「とんがりパワー」とは?



その名の通り、ジャンボピーマン「とんがりパワー」は、一般的なピーマンに比べて大きく、厚い果肉が特徴です。果長は約15cm、直径は約4cmと、通常の2倍以上のサイズを誇ります。このピーマンは、水分を多く含んでおり、苦味も少ないため、とても食べやすいのです。完熟すると赤くなるものの、緑色のため市場に出回ることは少なく、大半は廃棄されています。しかし、この新商品では、甘味が増す赤い状態のジャンボピーマンを使用。環境への配慮と、おいしさを両立させています。

こだわりのボロネーゼ風総菜



『ジャンボピーマン「とんがりパワー」のボロネーゼ風』は、粗挽き肉とトマトソース、そしてこの特大ピーマンを使った贅沢な一品です。しっかりとした甘味がある「とんがりパワー」を丸ごと使用したことで、見た目のインパクトは抜群。ピーマンの甘さと肉の旨味、にんにくが効いたトマトソースが絶妙に混ざり合い、満足感のある総菜として仕上がっています。

多用途で楽しめる一品



このボロネーゼ風の総菜は、そのままでも美味しく、温めても味わいが増します。食卓のメインだけでなく、お酒のおつまみとしても大変人気です。ぜひ、これを機にジャンボピーマンの新たな魅力をお楽しみください。

公開情報



この『ジャンボピーマン「とんがりパワー」のボロネーゼ風』は、499円(税込)で販売され、販売期間は5月14日から6月中旬まで予定されています。取り扱い店舗は、京王百貨店新宿店、東武百貨店池袋店、小田急百貨店町田店、青葉台東急フードショー店となっています。

サラダカフェの理念



サラダカフェは、ケンコーマヨネーズ株式会社の100%子会社で、健康的で魅力的なサラダを通じて、笑顔あふれる日常をサポートしています。持続可能な社会の実現を目指し、今後も食品ロス削減に取り組んでいく姿勢は、多くの人々に支持されています。

さらに詳しい店舗情報や商品の詳細は、サラダカフェの公式サイトでご確認ください。皆様の健康と幸せを願って、これからもサラダカフェは挑戦を続けます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 食品ロス サラダカフェ とんがりパワー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。