再び『ツミとバツ』
2025-02-06 12:20:41

長編ミュージカル『ツミとバツ』、二度目の上演に向けてリニューアル

ミュージカル『ツミとバツ』がパワーアップして再演



ミュージカル製作ユニットGroup Bが創り出した、長編ミュージカル『ツミとバツ』が、さらなる進化を遂げて2025年4月に上演されます。この作品は、2022年と2023年に行われたリーディングとトライアウトを経て、再度の演出と脚本改訂が加えられ、より深い物語が描かれることとなりました。

公演詳細


  • - 期間: 2025年4月16日(水)~4月21日(月)
  • - 会場: すみだパークシアター倉(東京都 墨田区 横川 1-1-10)
  • - チケット販売: カンフェティにて、2025年2月22日(土)の10時00分から販売開始。

チケット購入はこちら

公式サイト

公式Xアカウント

さらなる深化を期す本公演


Group Bのメンバー、脚本家エスムラルダ、作曲家大部胡知、演出家平戸麻衣の強力なタッグにより、今作は現代社会に生きる人々の意識を反映した新たな脚本が展開されます。初演からの経験を活かした作品作りが行われ、5人編成のオーケストラによる音楽も新たに編曲されています。さらに、新しいキャストとスタッフが加わることで、観客の心を掴む仕掛けも盛りだくさん。期待が高まる中での上演となります。

興味深いストーリー


物語の中心となるのは、5年前に父を失った主人公のジロウです。彼は経済的な苦境から大学を中退することを選び、孤独感と無力感に苛まれています。そんな中、ジロウはこの社会で力を持たない者が這い上がるための「計画」を考え始め、その先には信じがたい事件が待ち受けています。ジロウの心の葛藤と成長は、観客に強いメッセージを伝えることでしょう。

出演陣とスタッフ


この作品には、犬飼直紀、山本咲希、千葉一磨などが出演し、圧巻のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。音楽の体験は、キーボード・コンダクターの大部胡知や、他の多くのミュージシャンによって支えられます。さらに、演出や振付、美術などのスタッフ陣も一新され、ますます期待が高まります。

チケット情報


チケットの価格は、SS席が12,000円、S席が10,000円、A席が8,000円、B席が5,800円、そして学生席が3,500円となっています。特にカンフェティ限定でのS席割引があり、一般価格の9,000円となります。

この再演での新たな展開に、ぜひご期待ください。そして、感動の瞬間を共有しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル Group B ツミとバツ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。