バズリズム02×final特別コラボの魅力
音楽ファンに待望のニュースが届きました! 日本テレビの人気音楽番組「バズリズム02」と音響ブランドfinalが手を組んだ特別コラボレーション製品が発表されました。今回は、同番組内で発表された新製品の画像と詳細を解説します。
軽やかさとデザイン性が融合した製品
今回のコラボにより誕生したのは、finalの未発表モデル「UX1000」を基にしたワイヤレスヘッドホン『UX1000 BUZZ RHYTHM version』と、同じく未発表モデル「ZE300」に基づく完全ワイヤレスイヤホン『ZE300 BUZZ RHYTHM version』です。
特に注目すべきは、番組でお馴染みの明るい赤色のデザインです。この色使いには「バズリズム LIVE」の新ロゴが採用されており、視覚的にも楽しませてくれる一品となっています。
バカリズムとsyudouが参加
このコラボレーションでは、番組のMCであるバカリズムさんが特別なガイダンスボイスを担当しています。『UX1000 BUZZ RHYTHM version』には「通常ボイス ver.」、一方で『ZE300 BUZZ RHYTHM version』には「ささやき声 ver.」が搭載され、どちらも彼のオリジナルボイスを楽しむことができます。このように、製品を通じてバカリズムさんの存在感を感じられるのは、ファンにとって特別な体験です。
また、シンガーソングライターかつボカロPとしても活躍するsyudouさんが制作したオリジナルの効果音も魅力の一つです。Bluetooth®接続時に聴けるこの効果音は、それぞれのモデルに固有のものであり、聞き比べを楽しむことができます。
日常生活でも活躍
これらの新製品は、日常使いとしても、2025年に開催予定の「バズリズム LIVE 2025」でも活躍するように設計されています。音楽をより楽しむために作られたこのヘッドホンとイヤホンは、一度試してみる価値があります。
アクセス情報
本日より、コラボ製品の特設サイトがオープンしました。詳しい情報は以下のリンクからご確認いただけます。
特設サイトはこちら
各製品の詳細については、近日中に公開予定とのこと。音質のクオリティは、音楽体験を大いに向上させるため、finalが培った音響技術を存分に活かした設計がなされています。
- - UX1000 BUZZ RHYTHM version: 音楽をライブのような臨場感で楽しめるサウンドを秘めています。
- - ZE300 BUZZ RHYTHM version: 小型にも関わらず高い遮音性能やノイズキャンセリング機能を備え、柔らかでクリアな音質が特徴です。
まとめ
日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」とfinalのコラボレーション製品は、音楽を愛するすべての人々にとって魅力的なアイテムとなることでしょう。製品情報や続報は随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください。バズリズムの独自の世界を体感しながら、音楽ライフをより楽しく彩りましょう。