新ブランド「DAIDAI」
2025-10-22 16:54:30

着物の美と技術が息づく新ブランド「DAIDAI」が全国デビュー

着物の美と技術が息づく新ブランド「DAIDAI」が全国デビュー



2025年春、株式会社クラフトマンシップが新しいラグジュアリーライフスタイルブランド「DAIDAI(ダイダイ)」を発表します。大分県に本拠を置く同社は、着物や職人技術、地域の資源を活かした独自のサービスを展開し、現代の消費に再生可能な選択肢を提案しています。

眠っている資源を活かす



「DAIDAI」では、遊休資産として存在している着物や帯を再利用し、職人の技術により新たな商品へと生まれ変わらせます。この取り組みは、材料の循環を重視し、長く使用できる製品を提供することで、顧客に持続可能なライフスタイルを提案します。全てのアイテムは修繕可能であり、使い捨ての消費文化に疑問を投げかけています。

大人のためのラグジュアリーアイテム



「DAIDAI」が誇る商品は、ハンドバッグやカードケースなど、大人の女性に向けたラグジュアリーアイテム。これらの商品は、職人の手によって既存の着物や帯が素敵な形に変わり、日常生活に彩りを添えてくれます。「着物が形を変えながら代々受け継がれる」という理念を反映した製品には、心のこもったこだわりが込められています。

HIDDEN FLOWERシリーズ



「HIDDEN FLOWER(ヒドゥン フラワー)」シリーズは、世阿弥の書『風姿花伝』に触発され、内に秘めた魅力を引き出すハンドバッグです。革と着物の素材をうまく併せ持つこのバッグは、まるで作品のように独自のストーリーを持っています。デートやパーティー、自己との向き合いに最適なアイテムです。

サイズは縦20cm、横13cm、マチ9cmで、価格は187,000円(税込)から。着物の表情をそのまま映し出した特別な一品で、あなた自身の美しさを際立たせてくれるでしょう。

QUESTシリーズ



一方、「QUEST(クエスト)」シリーズは、日本最古の物語『竹取物語』をコンセプトに、挑戦と冒険の象徴としてのカードケースです。竹のフレームは、しなやかで強い意志を映し出し、着物や帯の素材は深みを与えます。価格は41,800円(税込)から。

日本文化への敬意



「DAIDAI」という名前は、日本の色文化「襲ね色目(かさねいろめ)」と、「橙(だいだい)色」のロゴから来ています。日本文化を尊重するとともに、その美を永遠に伝える願いが込められているのです。このブランドを手にすることで、美しい日本文化に触れるきっかけとなるでしょう。

環境を意識したファッション



「ファッションは農業」と言われるように、DAIDAIは日本の美しい自然に根ざした製品を目指します。将来的には、「育てる・つくる・つかう」の持続可能なサイクルを構築することを目指し、天然素材の栽培に挑戦する計画も立てています。

まとめ



「DAIDAI」はただのファッションブランドではなく、日本の伝統を現代に活かした提案をしています。ぜひ、公式ページやインスタグラムでその詳細をチェックして、新たなライフスタイルの一部として取り入れてみてはいかがでしょうか。訪問はこちらから。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 着物 ラグジュアリー DAIDAI

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。