ワインと楽しむふきよせ
2025-02-05 16:53:51

ワインとお菓子のコラボ!AM STRAM GRAMとヴィノスやまざきの新商品を紹介

ワインと楽しむ新感覚スイーツ「ふきよせ」登場



お酒とのペアリングを楽しむ文化が根付く中で、特にワインはそのバリエーションの豊富さから、様々な料理やお菓子と相性が良いのが魅力です。そんなワインをさらに楽しむために、タルト専門店「AM STRAM GRAM」と蔵直ワイン専門店舗「ヴィノスやまざき」がコラボレーションを果たしました。その名も「ワインと楽しむふきよせ」。今回は、2025年2月5日(水)17時よりオンラインショップで数量限定販売されるこの商品の魅力に迫ります。

両店舗のこだわりが詰まったスイーツ



「AM STRAM GRAM」は、旬のフルーツを使ったタルトを提供する人気のスイーツショップ。手作りにこだわり、ライブ感あふれる店内で作られる新鮮なスイーツは、多くのファンを魅了しています。一方、ヴィノスやまざきは、全国に26店舗を展開する直輸入型のワイン専門ショップです。生産者から直接仕入れる蔵直ワインをはじめ、品質の高いおつまみのラインナップも魅力的です。

今回のコラボ商品「ふきよせ」は、タルト専門店ならではのユニークな提案です。ワインに合うおつまみとして、5種類のお菓子が詰め合わせられています。具体的には、チーズやスパイスを練り込んだクッキー、甘さ控えめなキャンディ、そして風味豊かなナッツなど。これらは、一般的に甘いだけではなく、ワインとの相性を考慮した味付けが施されています。

商品内容の詳細



「ワインと楽しむふきよせ」の内容には以下の品々が含まれています:

  • - フロマージュ・ド・美瑛のクランブルクッキー(カンポットペッパー): カリッとした食感に、スパイシーな風味が特徴です。特に赤ワインとの相性が抜群です。
  • - フロマージュ・ド・美瑛のクランブルクッキー(バジル): チーズの旨味が際立つ、コクのある味わいです。
  • - オリジナルキャンディ アプリコット味: 歯切れの良い、ジューシーなキャンディ。
  • - キャラメリゼ香ばしくるみ: 薄いコーティングで甘さ控えめ。
  • - 薄塩アーモンド: ワインのおつまみとして最適な塩味が効いたナッツです。

メーカーの想い



AM STRAM GRAMの代表取締役、五條敦広氏は、「生産性よりも手間をかけて丁寧に作り上げた独自の味わいが重要だ」とコメント。特に「ふきよせ缶」は本当に限定された数量しかないため、発売する度に即完売する人気商品です。ワインと合わせる楽しさを実感することができる点が、この商品最大の魅力です。

ヴィノスやまざきの担当者も、「贈り物やお祝いごとが多い春にぴったりのセットを考えた」と語り、共同開発における熱い想いが伝わってきます。お互いのブランドのクオリティが合わさって、特別な商品が完成しました。

ぜひお試しを



こだわり抜かれた内容の「ワインと楽しむふきよせ」を使って、特別な食卓を演出してみませんか?ぜひワインと共にその魅力を堪能してください。この機会をお見逃しなく!販売は、2025年2月5日(水)17:00からスタート。数量限定のため、早めの購入をおすすめします。

ヴィノスやまざき オンラインショップはこちら で販売情報をチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ヴィノスやまざき アムストラムグラム ふきよせ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。