福井市納涼マルシェが日本橋三越本店で開催!
福井県福井市が誇る特産品や地域の魅力を今年も発信する「福井市納涼マルシェ」が、日本橋三越本店で7月2日から8日までの期間限定で開催されます。このイベントは、福井市と日本橋が結ぶ架け橋として、地域の商品を通じて福井の魅力を再発見する絶好の機会です。
日程と開催場所
今年で8回目となるこの催しは、東京都中央区日本橋室町1-4-1に位置する日本橋三越本店の新館地下2階のイベントスペースで実施されます。開催時間は毎日10時から19時30分まで。アクセスもしやすく、仕事帰りやショッピングの合間に立ち寄るのにぴったりです。
注目の販売品目
福井市納涼マルシェでは、地域の特産品や人気の商品が多数販売されます。特に、福井市のブランド作物である「金福すいか」と「銀福すいか」は、このイベントの目玉。これらのスイカは甘さと美味しさで評判で、数量限定での販売となるため、早めの来場をおすすめします。
その他にも、県内の人気店の品々をお楽しみいただけます。
- - 松岡軒の優しい味わいの羽二重餅や羽二重どらやき
- - えがわのバラエティ豊かな水かんてん(黄金の梅、もも、抹茶など)
- - 大麦倶楽部のそのまま飲めるおいしい麦茶
- - ふくいヒトモノデザインによる三里浜オリーブエキストラバージンオリーブオイル
- - 谷口屋のおあげや高井屋のふわとろブッセなど、約70品目が勢揃い。
多彩な福井の味をひとつの場所で楽しめる絶好のチャンスです。
特別ゲストの登場
さらに、7月5日には福井県のマスコットキャラクター「はぴりゅう」がイベントに登場します。ファンの方はもちろん、子供たちにも楽しい交流ができるような企画も予定されていますので、ぜひ会いに来てください。
まとめ
日本橋という都会の中心で、福井市の魅力的な商品を手に入れることができる「福井市納涼マルシェ」。この機会にぜひお立ち寄りいただき、福井の風味や文化に触れてみてはいかがでしょうか。数量限定の商品も多数ありますので、計画的に訪れることをお忘れなく!
===
福井市のさらなる情報やイベントの詳細につきましては、
福井市の公式ホームページをご覧ください。