福山ばらランウェイ
2025-05-18 00:12:21

福山のばらで華やぐファッションショー!TGCが魅せる特別なランウェイ体験

福山のばらで彩られた特別なファッションショー



5月17日から19日まで開催された「Rose Expo FUKUYAMA 2025」にて、東京ガールズコレクション(TGC)プロデュースのファッションショー「Fukuyama Rose Runway」が行われました。このイベントは、福山市が誇るばらの文化とデニムの特産品を融合させた新たな魅力を発信することを目的に企画されました。

特別なデザインと華やかな出演者たち



会場となった福山通運ローズアリーナでは、色とりどりのばらに囲まれたランウェイが登場。出演者たちはばらの美しい景観とともに、福山市特産のデニムやばらモチーフを取り入れた個性豊かなスタイルを披露しました。特に注目を集めたのは、村重杏奈が最初に登場した瞬間。彼女は「デニム8割は福山!」と叫び、会場は歓声に包まれました。

続いて、TGCでも人気の雑賀サクラ、大久保波留、米澤りあ、鶴嶋乃愛が次々と登場し、華やかなショーを繰り広げました。ショーのフィナーレは柏木由紀が飾り、観客からの大きな拍手が送られました。

新たなトレンドを生み出す福山の魅力



ファッションショーは2部構成になっており、FUKUYAMA original collectionでは、全身Made in FUKUYAMAをコンセプトにしたスタイリングが展開されました。注目の5人組ボーイズグループWILD BLUEがこのステージに登場すると、会場のボルテージは最高潮に達しました。

トークステージでは、出演者の柏木由紀が自身の衣装について解説しました。「赤と白の衣装はばらの色をイメージしており、緊張感とワクワク感が交錯しました!」と笑顔で語る姿が印象的でした。他にも、鶴嶋乃愛が福山のばらへの愛を語り、「お花が大好きで、特にピンクのばらが好きです」と嬉しそうに話し、会場を和ませました。

また、村重杏奈は「このデニムは福山の伝統工芸品の一部で、備後絣も使われているんです」と驚きを隠せず、デニムの魅力を伝えました。

福山という街の素晴らしさ



観客は福山の魅力を、五感で楽しむことができたこのイベントで、多くの成功を収めたことは間違いありません。最後に柏木由紀が「福山市の皆さんは温かく、また訪れたいと思わせる魅力があります!」とコメントし、村重杏奈が「東京に戻ったら、デニムのマウントを取りたい!」と締めくくると、会場は大いに盛り上がりました。

次回は、福山市のばらの素晴らしさをさらに,広く伝えていくイベントが期待されます。皆さんもぜひこの素敵な街の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: TGC ファッションショー 福山

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。