アニソン試聴会
2025-02-07 15:46:58

アニソン好き必見!オーディオ試聴会が再び開催されます

アニソンファン必見!「持ち込みOK!」のオーディオ体感試聴会が開催



音楽の楽しみは、そのスタイルや形式を越えて広がります。特にアニソンやゲームソングは多くのファンに愛されており、アニメの世界観を音楽で体感できる貴重な体験を提供します。そんな中、一般社団法人日本オーディオ協会は「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」-アニソン編-を開催することになりました。

【イベント概要】



この試聴会は、音楽愛好家が自分の聴きたい曲を持ち寄り、高級オーディオ機器でその音質を体感することを目的としています。今回の「アニソン編」では、アニメやゲームの音楽をピックアップし、参加者はお気に入りの曲を持参することができます。これは、普段自分で楽しんでいる楽曲を特別な環境で体験できる貴重な機会です。

【詳細情報】


  • - 日時: 2025年3月8日(土)
第1部: 13:00~15:00(受付開始12:30~)
第2部: 16:00~18:00(受付開始15:30~)
  • - 会場: 一般社団法人日本オーディオ協会内試聴スペース
東京都港区高輪3丁目4-13 第二高輪偕成ビル4F
  • - 応募人数: 各部15名、合計30名
  • - 応募期間: 2025年2月7日(金)~2月23日(日)

この試聴会は、初心者から熱心なファンまで、誰でも参加できます。アニメの楽曲やゲーム音楽を愛する方であれば、どなたでも歓迎です。

【試聴曲の持ち込みについて】



参加者は、「アニソン」「ゲームソング」であれば何でも持ち込むことができます。ただし、時間の関係で、一人当たり1曲、最大4分程度の再生とさせていただくことが決まっているためご了承ください。持参する際には、CDやSACD、USBメモリー、スマートフォンなど、様々なメディア形式で対応可能なので、手軽にお持ち込みください。

【使用するオーディオ機器】



今回の試聴会では、ヤマハ製のプリアンプ「C-5000」とパワーアンプ「M-5000」、フォステクスのモニタースピーカー「NF-06」、ラックスマンのネットワークトランスポート「NT-07」とSACD/CDプレーヤー「D-07X」を使用します。これらのハイエンド機器を通して、心ゆくまでアニソンの世界に浸ることができます。

【応募方法】



参加希望の方は、専用の申込ページから応募してください。なお、応募者が多数の場合、抽選となりますので、早めのお申し込みをお勧めします。当選者には2月26日頃、登録されたメールアドレスにご連絡いたします。

この機会に、アニソンを高級オーディオで楽しみながら、仲間とともに素敵な音楽体験を共有しましょう。皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アニソン オーディオ試聴 高級機器

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。