MR体験で未来の食を!
2025-04-17 13:35:01

没入型MR体験で未来の食文化を体感!大阪万博の特別イベント

大阪・関西万博での没入MR体験



2025年に行われる日本国際博覧会、大阪・関西万博。その中でも注目を集めているのが「大阪ヘルスケアパビリオン」のミライの食と文化ゾーンに位置するデモキッチンエリアです。ここでの特別なイベント『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が、来る4月27日から5月3日及び8月17日から8月22日の期間に限定開催されます。

MR体験『THE OISHII QUEST』とは



イベント期間中は、MR(Mixed Reality)体験『THE OISHII QUEST』が実施され、参加者は専用のMRゴーグルを装着して没入感たっぷりの新しいインタラクティブな食文化体験を楽しむことができます。「惑星ハークスレイ」を舞台に設定し、野菜の収穫体験など、さまざまなおいしさを集める冒険が待っています。現実世界と仮想世界が融合したこの体験は、家族みんなで楽しむことができるものです。

特に、9歳以下のお子様には、ゴーグルの代わりにタブレットを使ったYouTube 360のオリジナルコンテンツが用意されており、家族揃って参加できるのが大きな魅力です。

食のインテグレーションを担うキャラクター「はーつくん」



この独自の体験には、ハークスレイグループのオリジナルキャラクターである鍋の妖精「はーつくん」が登場し、イベントのナビゲーターとして活躍します。はーつくんは、素材を集めて一つの料理へとまとめる魅力的なキャラクターで、HURXLEYの理念である「HONESTY(真心)」、「HOT(温かい料理)」、「HEART(心を込める)」を体現しています。彼のおかげで、参加者は心温まる料理の世界をより深く理解できることでしょう。

体験特典も充実!



このMR体験終了後には、実際に体験の中で登場した商品のプレゼントも用意されています。例えば、稲葉ピーナツの「クレイジーソルト塩ナッツ」や、ほっかほっか亭の名物である自家製の唐揚げを参加者にプレゼント!記念写真が撮れるフォトパネルも設置され、イベントの思い出をその場で形に残せるのも嬉しいポイントです。

イベント詳細



  • - 開催日: 4月27日(日)〜5月3日(土)、8月17日(日)〜8月22日(金)
  • - 時間: 10:00〜20:30
  • - 体験時間: お一人約15分
  • - 対象年齢: MRゴーグル使用は10歳以上、9歳以下はタブレットで別コンテンツを楽しめます。

混雑時には整理券を配布する場合もあるので、早めの来場がオススメです。また、「大阪ヘルスケアパビリオン」へのアクセスは容易で、大阪メトロ中央線の夢洲駅から徒歩5分ほど。予約不要で訪問可能なので、気軽に足を運んでみてください。

未来の食文化を楽しみに来て!



ハークスレイグループが推進する「食のインテグレーション」に触れるこの特別な体験は、私たちの日常を豊かにする新しい食文化の未来を感じられる絶好の機会です。ぜひ、大阪・関西万博での体験を通して、未来の食を一緒に感じてみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪万博 MR体験

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。