春の和ラテ新登場
2025-04-28 10:51:37

春のご褒美にぴったり!和の香り漂う新作ラテ2種登場

春の訪れ、甘味処 鎌倉からの贈り物



2025年4月28日(月)、全国各地の甘味処 鎌倉にて新たに登場するのは、心温まる和の香りを楽しめる「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」の2種類。これらは、自然の恵みをたっぷりと感じられる一杯で、訪れる人々の一時をゆっくりと癒してくれることでしょう。

上質な茶葉を使用した贅沢ラテ



新作ラテは、どちらも厳選された茶葉を使用。こだわりのある茶葉により、一杯一杯が特別な体験となること間違いなしです。

抹茶ラテ

使用されるのは、浅川園の石臼挽き抹茶。この抹茶は渋みを抑え、むしろ優しい口当たりが印象的。鮮やかな緑色と共に、上品な味わいが広がります。ミルクとのコンビネーションが抜群で、飲む瞬間にほっと心が和むような感覚が楽しめます。

ほうじ茶ラテ

一方、ほうじ茶ラテには「天空のほうじ茶Ⓡ」が使用されており、茶葉としては抹茶用の碾茶を焙煎して微粉末にした、豊かな香りが魅力の一杯。苦味がほとんど感じられないため、香ばしさがミルクと見事に融合し、思わず心がほどけるような余韻を残します。

選べる楽しさ、わらびもち入り!



新作ラテは、飲み方にも工夫が施されています。お好みに合わせて、次の2つのスタイルから選べます。
1. わらびもち入り(もっちりとした食感を楽しめる)
2. シンプルタイプ(茶葉そのものの味をしっかりと堪能)

どちらにするか迷う方も多いでしょうが、その日の気分によって使い分けるのも楽しみの一つ。

さらに飲みやすいサイズ展開も嬉しいポイント。Sサイズや通常サイズが用意されており、小腹が空いたときや気軽にカフェ気分を楽しみたいときにぴったりです。

おすすめの楽しみ方



この新作ラテは、様々なシーンで楽しむことができます。
  • - カフェ気分でリラックス:お一人様でほっと一息つきたいときに。
  • - わらびもちと一緒に贅沢なティータイム:友人と過ごすひとときにも。
  • - 観光やショッピングの合間のひと休み:散策の疲れを癒すお伴にも最適です。

抹茶やほうじ茶の香りと優しい甘さは、日常から一歩離れたご褒美タイムを演出します。

発売情報


  • - 発売日:2025年4月28日(月)
  • - 販売店舗:全国の「甘味処 鎌倉」各店舗

新しい和のスイーツ体験を、この春はぜひお試しください。

公式サイトもチェック!



画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶ラテ 甘味処鎌倉 ほうじ茶ラテ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。