音楽体験『mood』
2025-08-06 12:42:04

代官山 蔦屋書店が贈る新音楽体験『mood』リスニングイベントの全貌

代官山 蔦屋書店が贈る新音楽体験『mood』



代官山 蔦屋書店が新たに始める音楽イベントシリーズ『mood』は、音楽と日々の生活を豊かに結びつける新しい試みです。この企画は、2025年8月から2026年3月にかけて、毎月1回、全8回の開催予定です。特に音楽に興味を持っている方には見逃せない機会となるでしょう。

『mood』のコンセプト



このシリーズは、音楽を通じて「毎日の空気」を整えることをテーマにしています。『mood』は、単に音楽を聴くのではなく、そこでの雰囲気や感覚を重視する新しいリスニング体験を提供します。参加者同士がその場で音楽に触れ、共感し合うことができる場として設計されています。音楽の新たな楽しみ方を一緒に発見していきましょう。

第一回目のイベント概要



記念すべき第一回は、映画音楽をテーマにしたもので、インターネットラジオ「TSUBAKI FM」がキュレーターを務め、DJとして「Soundtrack Brothers」が登場します。トークイベントは8月15日(金)に行われ、リスニングイベントは8月22日(金)に実施されます。また、これに合わせて8月15日から28日まで、ポップアップイベントも開催されます。

トークイベント


  • - 日程: 2025年8月15日(金)19:30〜20:30
  • - 場所: 代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE イベントスペース「Session」
  • - 参加費: 2,200円(税込)
  • - 申込み方法: Webでの事前参加申し込みが必要。

このトークイベントでは、映画音楽の背景にある文化や物語を深く探る貴重な機会となります。専門家やアーティストとの対話を通じて、新しい気づきを得られる場を提供します。トーク内容は、雑誌『BRUTUS』で連載としても公開されます。

リスニングイベント


  • - 日程: 2025年8月22日(金)19:00〜22:00
  • - 場所: 代官山 蔦屋書店 2号館2階 Anjin
  • - 参加費: 入場無料(飲み物のオーダーが必要)
  • - 参加方法: 当日、会場に直接お越しください。

このリスニングイベントでは、参加者がリラックスした雰囲気の中で、DJが選んだ特別な楽曲を楽しむことができます。音響は、洗練されたADAM Audio製のフラッグシップモデルを使用しており、スタジオクオリティの音で音楽の奥深さを体感できます。

ポップアップイベント


  • - 日程: 2025年8月15日(金)〜28日(木)
  • - 場所: 代官山 蔦屋書店 1号館2階 音楽フロア

各回のテーマに即したレコードや関連書籍が紹介されるポップアップイベントも見逃せません。VDS (Vinyl Delivery Service)が厳選したレコードをADAM Audioのスピーカーで試聴でき、イベントでのインスピレーションを自宅に持ち帰ることができます。

ドイツ・ベルリン発の音響ブランドADAM Audio



『mood』イベントでは、音響面での協力を行っているADAM Audioは、音楽を愛するすべての人々にとって信頼できる存在です。特にそのリボンツイーター技術により、音楽の細部まで忠実に再現され、リスナーに高品質な音体験を提供します。

まとめ



代官山 蔦屋書店での『mood』イベントは、音楽を通じた新しい交流の場として、皆さんの参加を心待ちにしています。専門家や音楽愛好者、そして何より音楽に興味があるすべての方にとって、有意義な体験になること間違いなしです。ぜひ、音楽の魅力を再発見する旅に出かけましょう。今後のテーマもお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山 蔦屋書店 mood

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。