ウィハン弦楽四重奏団、日本ツアー開催のお知らせ
2025年に結成40周年を迎えるウィハン弦楽四重奏団が、記念すべき来日20回目の公演を開くことが発表されました。この特別な日本ツアーは、10月17日(金)に旧東京音楽学校奏楽堂(東京都台東区)でのコンサートを皮切りに、全国5つの会場で展開されます。
ツアー詳細
ウィハン弦楽四重奏団のコンサートは以下のスケジュールで開催されます。各公演では、その都度異なるゲストが共演しますので、特別な体験が楽しめます。
1.
ウィハン弦楽四重奏団 with 岩井奈美(メゾソプラノ)
-
日付:2025年10月17日(金)
-
開場:12:30 /
開演:13:00
-
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
-
チケット価格:4,000円(税込)
2.
ウィハン弦楽四重奏団 with 花野幸子(ピアノ)
-
日付:2025年10月18日(土)
-
開場:13:30 /
開演:14:00
-
会場:音楽の友ホール
-
チケット価格:4,000円(税込)
3.
ウィハン弦楽四重奏団 with 中山育代(ピアノ)
-
日付:2025年10月23日(木)
-
開場:16:30 /
開演:17:00
-
会場:豊洲シビックセンターホール
-
チケット価格:5,500円(税込)
4.
ウィハン弦楽四重奏団 with 岡直美(ピアノ)
-
日付:2025年10月26日(日)
-
開場:13:30 /
開演:14:00
-
会場:福岡FFGホール
-
チケット価格:一般4,500円 / 学生3,500円(税込)
5.
ウィハン弦楽四重奏団 with 金澤克史(ピアノ)
-
日付:2025年10月30日(木)
-
開場:18:30 /
開演:19:00
-
会場:杉並公会堂 小ホール
-
チケット価格:5,000円(税込)
チケットは引き続き好評発売中で、公式ウェブサイト「カンフェティ」にて購入することができます。専用リンクからご確認ください。
ウィハン弦楽四重奏団について
ウィハン弦楽四重奏団は1985年に設立され、以降チェコを代表する弦楽四重奏団として活躍を続けています。この団体の名は、著名なチェロ奏者であるハヌシュ・ウィハンに由来しており、彼の名前を冠することでその伝統を引き継いでいます。
現在のメンバーは、レオシュ・チェピツキー(第1ヴァイオリン)、ヤン・シュルマイスター(第2ヴァイオリン)、ヤクブ・チェピツキー(ヴィオラ)、ミハル・カニュカ(チェロ)の4人で、彼らのアンサンブルは年々磨きがかかっています。特に、固定メンバーによる深い信頼関係が、彼らの演奏をより一層特別なものにしています。
結成以来、メンバーの変更は二度だけであり、初期のメンバーが長年にわたって活動を続けるという珍しい状況が、彼らの音楽性の一貫性を支えています。また、各メンバーはソリストとしても成功を収め、国際音楽祭の関係者としても多くの実績を残しています。
この特別な記念コンサートは、過去の成果を称えつつ、新たな音楽の可能性を探る貴重な機会です。日本のファンと一緒に祝うこの瞬間を、ぜひお見逃しなく!