2025年オリンピックコンサートの魅力
本日より、待望の「オリンピックコンサート2025」のチケットが一般発売されました。今コンサートは、スポーツと文化の融合をテーマに日本オリンピック委員会(JOC)が主催し、オリンピックの目撃した感動の瞬間を、フルオーケストラの演奏と共に堪能できる唯一無二のイベントです。
概要とテーマ
昨年夏に開催されたパリ2024大会において、アスリートたちの活躍は多くの人々に勇気を与え、それぞれが新たな一歩を踏み出す足がかりとなりました。今年のコンサートは、「つなごう勇気、描こう大きな夢!」というテーマのもと、これまでのオリンピックの名場面を振り返りつつ、迫力あるオーケストラの演奏が創り出す壮大な音楽体験が期待されています。
このコンサートは、近代オリンピックの歴史を振り返る貴重な機会となり、約130年のオリンピックの歩みが描かれた映像を通じて人々の勇気を再確認します。さらには、最新の2024年大会の映像も含まれ、オリンピックの感動が音楽と共に蘇ります。
公演詳細
- - 日時: 2025年7月12日(土)17:00開演(16:00開場)
- - 場所: 東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)
- - チケット料金:
- S席: 6,800円
- A席: 5,200円
- B席: 3,500円(全席指定・税込)
さらに、特別な親子セット券も用意されています。こちらは大人S席と学生S席を組み合わせたもので、大人6,800円、学生1,500円のセット価格で少数限定販売です。公演当日に小学生から高校生のお客様とその保護者が対象となり、詳しくはローソンチケットの予約ページでご確認ください。
参加アーティストと演奏曲目
コンサートには指揮を務める辻博之氏や、ナビゲーターの藤本隆宏氏、そしてオーケストラ・ジャパンが出演します。また、TEAM JAPANのアスリートも参加予定で、詳細については公式サイトで発表されます。
演奏予定の曲目には、映画『トップ・ガン』の「トップ・ガン・アンセム」、ベドルジハ・スメタナの「わが祖国」、リヒャルト・シュトラウスの「ドン・ファン」、久石譲のNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」オリジナルサウンドトラックなど、多彩な作品がラインナップされています。他にも、ジュゼッペ・ヴェルディの「ナブッコ」序曲やオリンピック讃歌など、心に響く名曲が演奏される予定です。
家族で楽しむ音楽の祭典
オリンピックコンサートは、家族や友人とともに楽しむことができる素晴らしい音楽の祭典です。アスリートたちの努力や勇気が詰まった演奏を聴きながら、未来に向けた希望を共に感じることができるでしょう。この貴重な機会は見逃せません!
ぜひ、チケットを手に入れて、2025年7月の感動のひとときをお見逃しなく!
お問い合わせ
コンサートに関するお問い合わせは、
Harmony JAPANまで。
チケットに関するお問い合わせは、サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12時~15時)までどうぞ。