アイリーミュージック2025
2025-07-18 17:43:44

福岡開催!アイリーミュージックサマーフェス2025の見どころ紹介

福岡開催!アイリーミュージックサマーフェス2025の見どころ紹介



2025年の夏、福岡で行われる気軽に楽しめる音楽イベント「アイリーミュージックwithジムビームサマーフェス」が天神中央公園で開催されます。このイベントは毎年多くの人々が集まる人気の祭典で、今年も3日間にわたってレゲエや民謡など多彩な音楽が楽しめます。

開催日程とスペシャルな出演アーティスト



今年のフェスは、7月25日から27日までの3日間で実施され、各日の出演アーティストが豪華ラインナップで彩ります。

  • - 7月25日(金)16:00~21:30 には、LEVELCORE MC’sやTHE EXPLOSIONSなど、エネルギッシュなアーティストたちが登場。
  • - 7月26日(土)11:00~21:30 では、Mahina Apple&MantisやCHOZEN LEEといった注目のアーティストたちが音楽の魅力をお届け。
  • - 7月27日(日)11:00~20:30 には、稲嶺幸乃や三宅洋平といった幅広いジャンルのアーティストたちが華を添えます。

このように、全てのファンが満足できるラインナップが揃い、毎日異なる音楽を楽しむことができるのがこのフェスの醍醐味。もちろん、当日のプログラムは変更されることもあるので、公式情報をチェックしておきましょう。

ジムビームハイボールと共に楽しむグルメ



音楽を楽しむだけではなく、フェスには見逃せないフードやドリンクも充実しています。ジムビームのハイボールは、300円(税込)から味わえますし、特に人気のメガサイズは500円(税込)。

さらに、ジムビームアップルハイボールやピーチハイボールも同価格で楽しめ、どちらもフルーティーな味わいが特徴です。特にフレッシュな青りんごやみずみずしい桃の甘みが堪能できるので、お酒が苦手な方でも楽しめるでしょう。

そして、会場には地元のお店が集まった「IRIE南国食堂」がオープン。キンキンに冷えた「JIMハイ」とともに、ジャークチキン串やガーリックシュリンプ、沖縄そばなど多彩なフードが取り揃えられています。これらの美味しい料理は、音楽を聴きながらゆったり楽しむことができる理想的な組み合わせです。

文化を感じるカルチャーブース



このフェスでは、音楽だけでなくカルチャーも楽しめるブースも設けられています。沖縄の三線に触れる無料ワークショップや、レゲエアーティストの版画販売、ぬり絵体験など、多岐にわたるプログラムが用意されています。特にNONCHELEEEによる似顔絵作成は、事前に予約が必要ですが、特別な記念となるでしょう。

まとめ



「アイリーミュージックwithジムビームサマーフェス2025 in FUKUOKA」は、音楽とグルメ、カルチャーを楽しむ素晴らしい機会です。入場は無料で、たくさんのアーティストの音楽を聴きながら、地元の美味しい料理を味わい、文化を感じることができる3日間をお見逃しなく!

開催概要


  • - 日程: 2025年7月25日(金)~7月27日(日)
  • - 会場: 天神中央公園
  • - 時間: 各日異なる時間、入場は無料
  • - 主催: LOVE FM

詳しい情報は特設ページでご確認ください!特設ページ 雨天決行ですので、ぜひお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: サマーフェス アイリーミュージック ジムビーム

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。