2025年の三条産フルーツフェスで特別な体験を!
新潟県三条市が誇る旬のフルーツを使用した特別なスイーツが、2025年8月から首都圏の人気パティスリーで楽しめる「三条産フルーツフェス」が開催されます。昨年の大好評を受け、今年もこの季節がやってきました!
限定スイーツの魅力
このイベントの特徴は、各店舗が三条産のフルーツをふんだんに使用した限定スイーツを提供する点です。期間ごとに異なるフルーツが楽しめ、今からその味を想像するだけでワクワクが止まりません!
- - 第1弾(桃):8月1日(金)から24日(日)までの販売
- - 第2弾(ぶどう):9月1日(金)から23日(日)までの販売
- - 第3弾(ル レクチエ):12月1日(金)から25日(水)までの販売
参加店舗
特別なスイーツが楽しめる店舗には、東京都世田谷区の「パティスリー ユウ ササゲ」や「パティスリー リョウラ」、そして「アンフィニ」など、全国に名を馳せたパティスリーが名を連ねています。また、神奈川県の「メゾンジブレー」や「カフェコムサ」も加わり、多彩なスイーツが楽しめること間違いなしです。
オンラインキャンペーンで特産品が当たるチャンス!
この限定スイーツを購入した後は、Instagramで特別なプレゼントキャンペーンにも参加できます。指定のハッシュタグを付けてスイーツの写真を投稿すると、抽選で三条市の特産品が当たります。
<<<応募方法>>>
1. 限定スイーツを購入する
2. スイーツの写真に「#購入店名」「#三条フルーツ2025」を付けてInstagramに投稿
抽選内容
第1弾のプレゼントとして、Snow Peakのチタンマグが用意されています。これからの季節、アウトドアで大活躍するアイテムとしても注目です。この機会に、ぜひ参加してみてください。
フルーツの魅力を再発見
三条市では、出身のパティシエ・捧 雄介氏と共に三条産の果物やその産地のPR活動を展開しています。昨年のフェスでは、なんと約15,000個ものスイーツが販売されたほどの人気ぶり。さらに、パティスリーとの連携を強化して新たな味の発見を目指しています。
スイーツを楽しむだけでなく、三条市の美味しいフルーツや、その背景にある産地の魅力を知る素晴らしい機会です。このフェスを通じて地域の農産物に触れ、食の楽しみとともに貢献できることを実感できるでしょう。
詳細情報
イベントの詳細については、三条市の公式ホームページをチェックしてください。実施店舗やスイーツの詳細情報は、随時更新されますので、ぜひお見逃しなく!
三条市ホームページはこちら
美味しいスイーツと共に、三条市の特産品の魅力を感じてみませんか?皆さんもこの素敵な季節のフェスに参加して、味わい深い体験を楽しんでください!