中山七里新作登場
2025-07-29 12:44:21

中山七里デビュー15周年!新作『いまこそガーシュウィン』文庫版が登場

中山七里が贈る音楽とミステリーの交錯



2025年、作家・中山七里がデビュー15周年を記念し、新作『いまこそガーシュウィン』の文庫版が登場します。この特別な一冊は、彼の代表作となる岬洋介シリーズの最新作であり、ピアニストの岬洋介が描かれるミステリー作品です。本書は、2022年10月から電子書籍として連載された物語を基にしており、2023年9月に書籍としてまとめられました。これまでに185万部以上を売り上げたこのシリーズは、多くの読者に支持されています。

音楽の力と人間ドラマ


本作は、アメリカで名を馳せるピアニストエドワードが織り成す物語です。大統領選挙の影響で高まる人種差別に心を痛めていた彼は、次のカーネギーホールでのコンサートで、黒人音楽を愛した作曲家ジョージ・ガーシュウィンの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」を演奏する決意を固めます。しかし、マネージャーの反対に遭い、岬洋介との共演を実現するべく動き出します。

一方、物語の裏では新大統領の暗殺計画が進行中。依頼主からの驚きの提案が浮上し、物語は緊迫感を増していきます。音楽の殿堂であるカーネギーホールで、果たして何が演奏されるのか。憎しみと感動が交錯する中、登場人物たちの運命がどう絡み合っていくのかが見どころの一つです。

短編集も見逃せない!


さらに、15周年を記念したもう一つの目玉企画が、未収録短編集『中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』です。2025年6月4日に発売されるこの一冊には、短編、小説、エッセイなど多様な形で語られる47編が収められています。中山七里の独特な視点が光る作品群は、ファンだけでなく新たな読者にも楽しんでもらえる内容となっています。

中山七里の魅力


中山七里は岐阜県出身の作家で、2010年にデビューを果たしました。その後も数々のベストセラーを生み出し、時には「執筆マシーン」とも称されています。特に、彼の著作は音楽や社会問題に深く関わっており、読者に問いかける内容が多いのが特徴です。

取材・出演の可能性



中山七里についてもっと知りたい方や、取材をご希望の方はぜひご連絡ください。魅力あふれる彼の作品を通じて、音楽とミステリーの世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

  • ---

書籍詳細
『いまこそガーシュウィン』
発売日:2025年8月5日
定価:803円(税込)
公式サイトはこちら

『中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』
発売日:2025年6月4日
定価:1210円(税込)
公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 中山七里 いまこそガーシュウィン 岬洋介シリーズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。